『シージ』ロシアチームが国籍を理由に大会から失格となる…ユービーアイソフトから招待されたにも関わらず

第一試合を終えたあとに失格が言い渡されました。

e-Sports ニュース
『シージ』ロシアチームが国籍を理由に大会から失格となる…ユービーアイソフトから招待されたにも関わらず
  • 『シージ』ロシアチームが国籍を理由に大会から失格となる…ユービーアイソフトから招待されたにも関わらず
  • 『シージ』ロシアチームが国籍を理由に大会から失格となる…ユービーアイソフトから招待されたにも関わらず

ロシアのプロゲーミングチーム「Virtus.pro(VP)」の『レインボーシックス シージ』部門が、とある国際大会で失格になったことを発表。その理由は選手達の国籍にあるとしています。

Virtus.pro(VP)は2003年にロシアで結成された老舗eスポーツチームであり『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)』や『Dota2』など複数の部門を保持。2020年からはTeam Empireのロスターの一部を迎え入れる形で『レインボーシックス シージ』へ参入しています。なお、チームは2022年のウクライナ侵攻を機に拠点をアルメニア共和国の首都エレバンに移していますが、一般的にはロシアチームとして扱われています。

今回VPによると、チームはヨーロッパを中心に行われる「Malta Cyber Series 2023」の予選へ出場。第一試合を既に終えたさなか、運営事務局から選手達の出身国(VPのメンバーはそのほとんどがロシア出身)を理由に、没収試合(失格)となったとのこと。

チームはこれをプレイヤーに対する明らかな差別であると批判し、『レインボーシックス シージ』の開発、eスポーツ運営を担うユービーアイソフトに報告をしたと説明しています。

不可解な点は、VPの大会出場はユービーアイソフトによる招待だったということと、1つとはいえ試合を既に終えていることにあります。また、競技シーンの本流となるヨーロッパリーグや、そこから派生する国際大会へはVPが出場を認められているという現状を鑑みると、今回の失格との辻褄はあいません。コミュニティからは批判の声が相次いでいます。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. 『フォートナイト』プロゲーマー・Fleder選手、規約違反でチームとの契約終了―過去の“アカウント購入”が発覚

    『フォートナイト』プロゲーマー・Fleder選手、規約違反でチームとの契約終了―過去の“アカウント購入”が発覚

  3. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  4. ZETA DIVISION「メルトン」さんが“厄介”扱い?『レインボーシックス シージ』に実装された「評価システム」でプレイヤーの素行が試される

  5. Crazy Raccoon・Ras選手が12月12日から兵役へ就くことを報告…CR.おじじ「いつまでも待ってます」と温かい言葉をかける

  6. 乃木坂46から岩本蓮加、日向坂46から丹生明里も参戦!『VALORANT』大会「ゲーミングデイズ」全チームメンバーが公開

  7. 『VALORANT』公式キャスター・yueさん、預金残高139円で仕事を辞める―たっぷり課金した原神を配信しながら退職理由や今後を語る

  8. 『スマブラ』コミュニティ大会「篝火」スタッフが除名処分―人気選手のアンケート回答を漏洩し誹謗中傷する

  9. 『VALORANT』JUNiORコーチと役割交代した理由、そしてPacificリーグへの後悔―ZETA DIVISION・XQQが赤裸々に語ってくれた“コーチの苦悩”と“これから”【インタビュー】

  10. 鳥取県eスポーツ協会会長、僧侶になる。山陰から広がるeスポーツと浄土真宗

アクセスランキングをもっと見る

page top