『VALORANT』国際大会が中国初上陸!Masters Shanghai(上海)の開催が決定!

7月には中国で『VALORANT』の正式サービスがリリースされました。

e-Sports ニュース
『VALORANT』国際大会が中国初上陸!Masters Shanghai(上海)の開催が決定!
  • 『VALORANT』国際大会が中国初上陸!Masters Shanghai(上海)の開催が決定!
  • 『VALORANT』国際大会が中国初上陸!Masters Shanghai(上海)の開催が決定!
  • 『VALORANT』国際大会が中国初上陸!Masters Shanghai(上海)の開催が決定!

ライアットゲームズは、タクティカルシューター『VALORANT』の国際大会「VALORANT Champions Tour(VCT)」における国際大会「Masters」を中国・上海で開催することを発表しました。

なお、2024年において「Masters」は二度行われる予定であり、上海はその2回目にあたるとのこと。

今年6月に日本で行われたMasters Tokyoでは、世界各リーグの上位チームに加え中国リージョンが参戦し計12チームがしのぎを削り、FNATICが優勝を収めました。過去にはあまり振るわなかった中国チームもMasters Tokyoではひと味違い、Edward GamingのZmjjKK選手が驚異的なショットを何度も繰り出し会場を沸かせ、世界に強烈な印象をもたらしたでしょう。

今年7月には中国で『VALORANT』が正式サービスを開始。これからの盛り上がりに期待が高まります。ゲーム内では中国でのリリースをお祝いした近接武器スキン「イグナイト」シリーズも販売中です。


《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. パスワードのような名前の「hfmi0dzjc9z7」選手も来日!『VALORANT』Masters Tokyoに出場する中国チームが決定

    パスワードのような名前の「hfmi0dzjc9z7」選手も来日!『VALORANT』Masters Tokyoに出場する中国チームが決定

  3. Crazy Raccoon・Ras選手が12月12日から兵役へ就くことを報告…CR.おじじ「いつまでも待ってます」と温かい言葉をかける

    Crazy Raccoon・Ras選手が12月12日から兵役へ就くことを報告…CR.おじじ「いつまでも待ってます」と温かい言葉をかける

  4. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  5. 「闇落ちcrow」という呼び名には“ノーコメント”―体調不良のなか「TS戦」で存在感を示したZETA・crow選手にインタビュー

  6. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

アクセスランキングをもっと見る

page top