サウジアラビアが700億円超の“eスポーツ都市”を計画中―ケタ違いのスケールでチームや大会を呼び込む

7月には賞金総額は40億円を超えるeスポーツイベント「Gamers8」も実施。サウジアラビアの勢いは止まりません。

e-Sports ニュース
サウジアラビアが700億円超の“eスポーツ都市”を計画中―ケタ違いのスケールでチームや大会を呼び込む
  • サウジアラビアが700億円超の“eスポーツ都市”を計画中―ケタ違いのスケールでチームや大会を呼び込む
  • サウジアラビアが700億円超の“eスポーツ都市”を計画中―ケタ違いのスケールでチームや大会を呼び込む

サウジアラビアの首都リヤドに“eスポーツ都市”を建設する計画があることが明かされました。この事業には約710億円(5億ドル)が投じられ、世界中のeスポーツチームや大会を誘致する狙いがあるとみられます。

昨年のGamers8より

サウジアラビア・ホールディング社の最高経営責任者(CEO)であるモハメッド・アルカタニ(Mohammed AlQahtani)氏がLinkedinで明かしており、計画はサウジビジョン2030の一環であるとしています。国家プロジェクトであるサウジビジョン2023とは、同国の石油への依存を減らすべく、公共サービスの充実や投資活動の強化などを含む戦略的な枠組みです。

同氏の投稿によると、このeスポーツ都市は産業の中心となるような世界的なハブシティとなることを目指しています。具体的な規模などは示されていませんが、20,000人の観客を収容し、収容eスポーツイベントの開催ができるようです。

この計画によって、世界中の主要なeスポーツチームやプレイヤーが集まる狙いがあるほか、サウジアラビアのプレイヤーが成長する場所にもなり、世界的な競争力を育むプラットフォームが形成されます。また、世界最大級のeスポーツ大会であるWorld Cyber Gamesをはじめ、さまざまなeスポーツイベントが開催される予定です。

Gamers8のイメージアート

投資家やeスポーツメーカー(恐らくゲームタイトルのパブリッシャーであると思われる)にとって多くの機会を与えるものであり、トーナメントの開催や成長産業への関与などが謳われています。

eスポーツ都市は2024年までの完成を目指しています。また、今年7月にはリヤドでeスポーツの祭典「Gamers8」も実施。こちらの賞金総額は40億円を超えています。

世界的には効果を実感できないスポンサーの撤退や経営不振、プレイヤーの年俸高騰などの要因から“eスポーツの冬”とささやかれることもありますが、サウジアラビアは違うようです。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. Crazy Raccoon・Ras選手が12月12日から兵役へ就くことを報告…CR.おじじ「いつまでも待ってます」と温かい言葉をかける

    Crazy Raccoon・Ras選手が12月12日から兵役へ就くことを報告…CR.おじじ「いつまでも待ってます」と温かい言葉をかける

  3. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

    DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  4. サッカー選手「メッシ」がeスポーツチーム「KRÜ」の共同経営者に…創業者は「セルヒオ・アグエロ」

  5. たまアリレディアントが「さいたまスーパーアリーナ」をコーチング!会場アクセスから座席の探し方まで【VCTプレイオフ】

  6. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  7. PRX・Jinggg「腕が鈍っていなければ絶対競技シーンに戻ってくる」―Champions決勝進出を決めた直後に訊く、兵役前最後の大会への想い【インタビュー】

  8. FENNEL『VALORANT』女子部門aika選手が一時活動休止・コーチも脱退へ―本業と学業によるもの

  9. 不貞行為で活動を休止していた「Fisker」が1ヶ月半で選手復帰を表明―「みー。」の訴訟は進行中か

  10. CR所属の人気ストリーマー「Seoldam(ソルダム)」が競技シーンに復帰か―海外ジャーナリストが報じる

アクセスランキングをもっと見る

page top