『Apex Legends』国際大会ALGS Split 2 Playoffsへの出場チーム出揃う―APAC-NはFNATICが怒濤の2連続チャンピオンで地域優勝をもぎ取る

まさかの4ラウンドで決着がつきました。

e-Sports ニュース
『Apex Legends』国際大会ALGS Split 2 Playoffsへの出場チーム出揃う―APAC-NはFNATICが怒濤の2連続チャンピオンで地域優勝をもぎ取る
  • 『Apex Legends』国際大会ALGS Split 2 Playoffsへの出場チーム出揃う―APAC-NはFNATICが怒濤の2連続チャンピオンで地域優勝をもぎ取る
  • 『Apex Legends』国際大会ALGS Split 2 Playoffsへの出場チーム出揃う―APAC-NはFNATICが怒濤の2連続チャンピオンで地域優勝をもぎ取る
  • 『Apex Legends』国際大会ALGS Split 2 Playoffsへの出場チーム出揃う―APAC-NはFNATICが怒濤の2連続チャンピオンで地域優勝をもぎ取る
  • 『Apex Legends』国際大会ALGS Split 2 Playoffsへの出場チーム出揃う―APAC-NはFNATICが怒濤の2連続チャンピオンで地域優勝をもぎ取る

7月にイギリス・ロンドン『Apex Legends』の国際大会「Apex Legends Global Series(ALGS)Split 2 Playoffs」に出場する全40チームが出揃いました。各地域上位20チームが出場をかけて戦ったリージョンファイナル、日本が属するAPAC-N地域ではFNATICが2連続チャンピオンを決め、わずか4ラウンドで決着がつきました。

APAC-Nからの出場チームは以下の通り。

  • FNATIC

  • NORTHEPTION

  • ganbare otousan

  • fun123

  • NAKED

  • Crazy Raccoon

  • Riddle

  • PULVEREX

  • FC Destroy

リージョンファイナルで採用されたマッチポイント形式は、各試合での順位ポイントやキルポイントの合計が50ポイントを超えたチームがマッチポイントを獲得し、マッチポイント到達したあとの試合でチャンピオンになったチームが優勝というルールです。

昨年12月に行われたSplit 1のリージョンファイナルでは、13ラウンドまで続く長丁場となりましたが、今回は対照的な決着となりました。

FNATICは3ラウンド目でチャンピオンを獲得し、マッチポイントを獲得、その直後4ラウンド目では有利ポジションを確保し続け、最終的な戦いにほぼ参加せずにチャンピオンをつかみ優勝を決めました。他チームのマッチポイント獲得すらない、異例のスピード優勝を決めたのです。

そのほか、EMEAやNA地域なども出場チームが決定しています。ALGS Split 2 Playoffsは7月13日より行われます。日本チームの健闘に期待しましょう。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『VALORANT』スーパースター・aspasが「ZETA」Depと日本サーバーに降臨!「アスパスデース」と日本語を学びながらランクマッチを楽しむ

    『VALORANT』スーパースター・aspasが「ZETA」Depと日本サーバーに降臨!「アスパスデース」と日本語を学びながらランクマッチを楽しむ

  2. 『Apex Legends』国際大会ALGS Split 2 Playoffsへの出場チーム出揃う―APAC-NはFNATICが怒濤の2連続チャンピオンで地域優勝をもぎ取る

    『Apex Legends』国際大会ALGS Split 2 Playoffsへの出場チーム出揃う―APAC-NはFNATICが怒濤の2連続チャンピオンで地域優勝をもぎ取る

  3. SCARZから見てCRはどこが強い?オフライン出場を決めたTORANECO選手・Fadezisコーチに訊く【合同インタビュー】

    SCARZから見てCRはどこが強い?オフライン出場を決めたTORANECO選手・Fadezisコーチに訊く【合同インタビュー】

  4. 『VALORANT』VCT:Masters Tokyoのチケット情報が公開!座席・曜日によって4,400円~最大13,420円の振り幅

  5. 『Apex Legends』で最も稼いだ男“インペリアルハル”が「今後Apexをほとんどプレイしない」と投稿―精神的に疲弊している様子

  6. 乃木坂46から岩本蓮加、日向坂46から丹生明里も参戦!『VALORANT』大会「ゲーミングデイズ」全チームメンバーが公開

  7. 「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位

  8. 「本当に『VALORANT』すごいな」…オフライン大会を終えたキャスターyukishiroさんに会場の様子やグランドファイナルの展開を訊く

  9. 『Apex Legends』FNATICの3人目は“うみちゃんらぶち”選手―加入ムービーに映りこむのはウンココス

  10. 『ポケモン SV』大会に対する不満を“ポケモンの名前”にしてアピール―世界大会進出条件の差に物議

アクセスランキングをもっと見る

page top