8月に来日を控えるチーム「Torrent」のEuriece(ユリース)さん、ストリーマーへの転向を発表

日本でも人気の高いEuriece(ユリース)がビザの関係で競技シーンから身を引くことを発表。

e-Sports ニュース
8月に来日を控えるチーム「Torrent」のEuriece(ユリース)さん、ストリーマーへの転向を発表
  • 8月に来日を控えるチーム「Torrent」のEuriece(ユリース)さん、ストリーマーへの転向を発表
  • 8月に来日を控えるチーム「Torrent」のEuriece(ユリース)さん、ストリーマーへの転向を発表

アメリカを拠点に置くプロゲーミングチーム「Torrent」は、Euriece(ユリース)選手が『Apex Legends』部門から脱退し、同チームのストリーマー部門へ転向することを発表しました。

ユリースさんは、加藤純一さんをはじめとする日本のストリーマーとも交流があり、過去にはプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」が主催するコミュニティ大会「CR CUP」への出場するなど、日本コミュニティでも親しまれています。

自身の配信にはカタカナで煌めく「ユリース」のネオンサインも(ユリースさんのTwitch配信より)

ユリースさんは自身のツイッターで、ビザの問題によって競技シーンから身を引くことを表明し、今度は新たな趣味を見つけたり、配信活動に集中したりと、新たな挑戦に意欲を見せています。

なお、「Torrent」のユーリスさんと、選手として続投するRkn選手・RamBeau選手は、8月に開催される「KINOTROPE CUP」へオフライン出演のため来日することが決定しています。

こちらのツイートで触れられているTSM FTXのメンバーはビザの関係で出演見合わせが発表されている


《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. Laz選手「今までの大会で一番楽しい」…と笑うも、決勝への闘志が垣間見えた「ZETA DIVISION」記者会見【レポート】

    Laz選手「今までの大会で一番楽しい」…と笑うも、決勝への闘志が垣間見えた「ZETA DIVISION」記者会見【レポート】

  2. 加藤純一のプロゲーミングチーム「ムラッシュゲーミング」『VALORANT』部門に16歳“Absol”が加入...元DTNアカデミーのデュエリスト

    加藤純一のプロゲーミングチーム「ムラッシュゲーミング」『VALORANT』部門に16歳“Absol”が加入...元DTNアカデミーのデュエリスト

  3. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

    DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  4. 「アクティビジョン・ブリザード」eスポーツ部門の大量解雇が報じられる…『CoD』国際大会から1日後に

  5. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  6. 老舗EスポーツチームFNATIC『APEX』部門が始動!チームBKGKのロースターが加入、日本の国旗を背負う

  7. レジェンドプレイヤー「shroud」、Championsへの道絶たれるーNAチーム「Sentinels」がLCQから敗退

  8. 『LoL』アジア競技大会でFaker含む韓国代表が兵役免除をかけた決勝へ進出…前大会で敗北した中国にストレート勝利

  9. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  10. ZETA DIVISION「VALORANT GC」部門の出場資格について説明ー風説や虚言が拡大したことを受け

アクセスランキングをもっと見る

page top