
最新GPU「インテル® Arc(TM)」搭載のゲーミングノート先行展示から、「ゲーミングPCのコスプレ」まで―楽しい「GALLERIA BASE」をレポート【TGS2022】
TGS2022に「GALLERIA」でお馴染みのサードウェーブが出展。最新GPUを搭載したゲーミングノートPCの先行展示や、「ぶいすぽっ!」のスタンディポップなど、ゲームを身近に感じる工夫が凝らされたブースデザインになっています。

「MSI」のゲーミングデバイスが大集合―多彩なデバイスなんでもござれのブースをレポート【TGS2022】
TGS2022に「MSI」が出展。ゲーミングPC、モニター、キーボードだけでなく、マザーボードやGPUまで展示。MSIの懐の深さを感じるブースになっています。

インテルの新GPU「インテル® Arc(TM) グラフィックス」搭載ゲーミングPCも遊べちゃう!―最新PCと最新ゲームが盛り盛りの「インテル」ブースレポート【TGS2022】
TGS2022に「インテル」が出展。最新のPCで最新のゲームが遊べるだけでなく、eモータースポーツコーナーではゲームに合わせて振動する座席でその臨場感を体感できます。

VCT2023の詳細が発表されるも、肝心な内容は謎のまま―一年の幕開けを飾るキックオフトーナメントがブラジル・サンパウロで開催決定
2023年は少しイレギュラーな内容になります。インターナショナルリーグは1スプリットのみで、Mastersも一度のみ。その代わりとして、国際大会「キックオフトーナメント」が開催されます。

タレットバグで前代未聞の試合やり直し、FNATIC「Boaster」痛恨ハーフアーマー、日本配信に外国人集結など―『VALORANT』世界大会「Champions」Day13がカオスすぎた
激アツな試合展開はもちろんですが、たった二試合の配信で多くの出来事が起こりました。

大麻・コカイン所持で逮捕されたYouTuber「ねこくん!」が復帰を表明―チーム「Mister」は一時活動休止
『フォートナイト』の動画を主に投稿していた「ねこくん!」が復帰する旨を報告する動画を投稿。今後の配信・動画投稿の頻度などはファンの反応を見つつ判断していくと話しています。

小島秀夫監督の「リコリス・リコイル」愛が止まらず、ついに声優ラジオに手を出す―監督が帯コメントを寄せるスピンオフ小説も10万部突破
ひょんなきっかけから視聴を始めた小島監督。毎週のリアルタイム視聴やスピンオフ小説の帯コメント担当だけでなく、声優ラジオも聞いています。

『VALORANT』の名物コーチ・オヌール氏「takejとTENNNは日本のトップデュエリスト」―日本のファンへ向けたメッセージも
日本からの人気もとても高いオヌールコーチ。日本のVCTファンへ向けたインタビュー動画が公開されました。

併せて約19万円!ソニーの新型スマホ「Xperia 1 IV」と専用ゲーミングギアがセットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」発表―スマホも遂に、ゲーミングエディションの時代へ
「Xperia Stream for Xperia 1 IV」単体価格はソニーストアにて23,100円(税込み)。冷却ファンや、HDMI端子、有線LAN端子などを増設できます。セットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」も同時発売。

「けものフレンズ」からVTuberのeスポーツチーム「けものゲーマーズ」が発足!9月9日には3人のリレー初回配信も
VTuber主催のeスポーツ大会を中心に、ストリーマーが参加している大会などにも積極的に出場しくとしています。

「おぼ」さん、恭一郎さん、スタンミさんなど豪華追加出演者が発表!「RAGE VALORANT 2022 Autumn」チケット販売は9月9日20時から
チケット販売は「チケットぴあ」にて先着順。会員登録と電話番号認証を済ませておきましょう。

乃木坂46から岩本蓮加、日向坂46から丹生明里も参戦!『VALORANT』大会「ゲーミングデイズ」全チームメンバーが公開
乃木坂46から、岩本蓮加さん、吉田綾乃クリスティーさんの二人だけでなく、日向坂46から丹生明里さんが参加。プレイオフは有観客で開催されます。

グラボ無しで“手軽に遊びたい”ゲームをプレイー“ブラック”と“高性能”にこだわり抜かれたPC「VAIO SX12 | ALL BLACK EDITION」
秋の行楽シーズンに向けて、どこでも手軽にゲームができちゃう高性能と、ブラックに統一されたな「VAIO SX12 | ALL BLACK EDITION」はいかが?

「用意してきたものは全然通用していて、来年が楽しみ」―Championsを去るZETA DIVISIONへ行われた合同インタビューで語る
Championsから去ることが決定したZETA DIVISIONへ向けて行われた合同インタビューの模様をお届けします。