
『Apex Legends』国内最強IGLは誰だ!トッププロが争う「IGL MASTERS」が開催決定
IGLにフォーカスした大会は珍しく、開催を心待ちにするコメントが多く寄せられています。

CORSAIRの60%キーボード2作目はワイヤレス対応!「K70 PRO MINI WIRELESS」国内発売日が7月30日に決定
接続方法は、CORSAIR SLIPSTREAMワイヤレスのほか、 Bluetooth接続、有線接続の3種類に対応しています。

SPYGEAさん、鈴木ノリアキさん、k4senさんによるミラー配信も!「X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2022 Season2 Playoff Stage2」の詳細が公開
Day2ではガールズバンド「TRiDENT」のライブも開催。ペンライトや「フロストマットのマット」なる謎のグッズも!

MSIから超オシャレなクリエイター向けデスクトップPCが発表!ホワイトを基調とした12世代インテルCoreプロセッサー搭載のエントリーモデル
デザイン性に優れ、置き場所に困らないコンパクトな筐体ながら、フルHDコンテンツ制作に必要な一通りのスペックを兼ね備えています。

8月に来日を控えるチーム「Torrent」のEuriece(ユリース)さん、ストリーマーへの転向を発表
日本でも人気の高いEuriece(ユリース)がビザの関係で競技シーンから身を引くことを発表。

ライアットゲームズがAWSとの提携を発表ー『LoL』『VALORANT』の大会配信がより強化へ
試合の統計データや、ファンが参加できる勝利予想イベントほか、世界中にeスポーツを届ける配信センターの開設を発表しました。

股間気持ちeスポーツの祭典、開催決定ー痒くなる季節に「股間カップ2022」爆誕
今回招待状が送られたのは8名。一体なにが行われるというのか。

ZETA DIVISION『Apex Legends』部門が解散-ロースター3名脱退とともに
先日のALGSではFinalsまで進出。9impulse選手は日本語で感謝を述べています。

「Stream Deck」ならぬ“Razer Deck”?配信中の操作を簡単にする「Razer Stream Controller」発表
なお価格は39,880円 (税込)。国内での販売も決まり次第告知されます。

ストリーマー・おぼ、仮免を取る―パチンコしつつもしっかり取得、合宿免許の行く末やいかに
これにより路上で運転の練習をすることが可能に。ここからが本番です!

『レインボーシックス シージ』イヤー7ロードマップが修正-LMGやFinkaなどの調整はシーズン3で行われるものの、ランク2.0は一旦お預け
シーズン3ではコンペティティブ(ランクマッチ)に新たなマップが追加されることも発表されました。

「初となる世界大会の場は、本当に楽しく、幸せな時間」ー日本代表「NORTHEPTION」コペンハーゲンを去る
日本代表「NORTHEPTION」は、EMEA地域2位通過の「FunPlus Phoenix」と対戦し、マップスコア0-2で敗北。試合の展開と、試合後に行われた記者会見の模様をレポート!

『VALORANT』のなんでも屋さんが加速する!イニシエーター「KAY/O」がアップデート5.01で強いと話題に
アビリティーを封じ、フラッシュで視界を奪い、キルジョイのアルティメットまで簡単に破壊する。その名は「KAY/O」。

xnfri選手「全力の笑顔と高いテンションで試合をしよう」...日本代表「NORTHEPTION」世界大会で初勝利を飾る
APAC代表「XERXIA」と対戦し、「NORTHEPTION」として初の海外大会で勝利を収めました。試合の展開と、試合後に行われた記者会見の模様をレポート!