“トトロ・ゲーミング”を名乗る『VALORANT』中国チームが強い!ロゴはどう見ても......?過去には米で“ゼニガメ分隊”も

2020年から活動するトトロ・ゲーミングは、国際大会に出場経験のあるチームとしのぎを削っています。めちゃくちゃ強い。

e-Sports ニュース
“トトロ・ゲーミング”を名乗る『VALORANT』中国チームが強い!ロゴはどう見ても......?過去には米で“ゼニガメ分隊”も
  • “トトロ・ゲーミング”を名乗る『VALORANT』中国チームが強い!ロゴはどう見ても......?過去には米で“ゼニガメ分隊”も
  • “トトロ・ゲーミング”を名乗る『VALORANT』中国チームが強い!ロゴはどう見ても......?過去には米で“ゼニガメ分隊”も

タクティカルシューター『VALORANT』の中国大会にて「Totoro Gaming(トトロ・ゲーミング)」なるチームが頭角を現しています。その名の通りのキャラクターを模したようなチームロゴが特徴的です。なお中国において、映画「となりのトトロ」は2018年に正式に公開されています。

Totoro Gamingは『VALORANT』サービス開始当初の2020年から活動しているチームで、ロースターの3名はチーム結成時から変わっていない模様。中国国内では最近まで公式大会が行われていませんでしたが、国内のコミュニティ大会などでは度々優勝を収めるなど、結果を残している実力派チームです。

現在出場中の中国大会「FGC Valorant Invitational 2023」でもEDward Gamingと並びグループステージ突破を決めています。EDward Gamingといえば過去に国際大会にも出場経験のある強豪チームです。

画像はImbaTV Fearless Invitational Cupのもの

よく見ると、チームロゴはその特徴をモチーフにしているように思えます。特徴的な長い髭とお腹の模様はそのままに、ちょっとイカツイ表情をしたアレンジが加えられている様子。

過去には、アメリカ地域予選にて「Squirtle Squad(ゼニガメ分隊)」を名乗るチームが、任天堂の商標を侵害する恐れがあるとし、ライアットゲームズよりチーム名称の変更を求められる出来事もありました。チーム名は後に「Turtle Troop(カメ部隊)」に変更されました。

今年6月に日本で行われる国際大会「VCT:Masters Tokyo」では、中国から2チームの出場枠が設けられることが発表されています。もしTotoro Gamingが出場枠を勝ち取った場合、どのような処遇となるのでしょうか。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  2. Laz選手「今までの大会で一番楽しい」…と笑うも、決勝への闘志が垣間見えた「ZETA DIVISION」記者会見【レポート】

    Laz選手「今までの大会で一番楽しい」…と笑うも、決勝への闘志が垣間見えた「ZETA DIVISION」記者会見【レポート】

  3. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

    「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

  4. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  5. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  6. LCQ直前の「REJECT」Reita選手・takej選手に直撃!中国チームは“ダンプカー”みたいに規格外【インタビュー】

  7. ZETA DIVISIONがスマブラ部門を設立!あcola, Tea, Gacktの3名が加入―CR・Nthに続いて設立ラッシュ

  8. 『VALORANT』公式試合でチート疑惑…対策ソフトが不正を検出し没収試合に。その前に負けたチームのオーナーが怒り心頭

  9. 「辞めるか、上がるか、それしかない」NTH・BlackWizが語る、家族以上の絆を持った旧メンバーへの想いと、チームを世界へ連れて行くという目標

  10. Derialy「さらに完成度を上げた今のチームで世界大会に挑みたい」ーMASTERSを糧に磨き上がったNORTHEPTIONを語る。そしてMeteorに“アカイケンチ”は伝わったのか

アクセスランキングをもっと見る

page top