『ポケモン SV』大会に対する不満を“ポケモンの名前”にしてアピール―世界大会進出条件の差に物議

国や地域によってWCS進出への条件が異なることや大会運営に問題があることを一部プレイヤーが批判しています。

e-Sports ニュース
『ポケモン SV』大会に対する不満を“ポケモンの名前”にしてアピール―世界大会進出条件の差に物議
  • 『ポケモン SV』大会に対する不満を“ポケモンの名前”にしてアピール―世界大会進出条件の差に物議
  • 『ポケモン SV』大会に対する不満を“ポケモンの名前”にしてアピール―世界大会進出条件の差に物議

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の国際大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス(WCS)」へ出場をかけた大会における地域予選について、国や地域によってフォーマット(形式)に違いがあると一部のプレイヤーが指摘。そのうえ運営体制にも問題があると主張しています。

世界の多くのプレイヤーは、国や地域ごとに定められたチャンピオンシップポイント(CP)の獲得上位者が出場できることに対し、日本や台湾、香港など一部地域ではディビジョンごとの大会の上位入賞者が進出するという形を採用しています。

なかでも台湾ではBO1(1回きりの勝負)のシングルエリミネーションという形式であり、一度負けたら敗退という厳しいものになっています。なお、ヨーロッパや北米などの地域ではスイスドロー(全ての参加者が必ず一定数の試合を実施する)形式が採られていることもあり、競技的な差が生まれているのです。

また、大会形式だけでなく、運営側の問題も指摘されています。千騫選手の主張によれば、出場者に対する大会形式の変更は1ヶ月前にWebサイトでひっそりと行われ、SNSでの発信は大会3日前まで行われなかったと言います。大会参加確認のメールの送付も遅く、さらに送信された直後はリンクが正しいものではなかったとのこと。

千騫選手はこのような大会形式や運営への不満を“ポケモンの名前”にして反発しています。

ポケモンの名前には「シングルエリミネーションは嫌だ」「スイスドローでプレイしたい」「確認メールは3日前」といった、前述の不満をポケモンの名前にすることでアピールしているのです。日本では先日ゲームの不具合によって大会運営に支障をきたすなどの問題も発生。大会運営とゲーム運営に見直しが求められています。

ポケモンワールドチャンピオンシップス2023は8月に神奈川県・パシフィコ横浜で開催予定です。

《蚩尤》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

    DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  2. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  3. 「AIにゲームを実況・解説させる」動画が話題に…しかし海外eスポーツキャスターたちは否定的、「よく言えば模倣、悪く言えば窃盗」と痛烈な批判も

    「AIにゲームを実況・解説させる」動画が話題に…しかし海外eスポーツキャスターたちは否定的、「よく言えば模倣、悪く言えば窃盗」と痛烈な批判も

  4. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

  5. 「闇落ちcrow」という呼び名には“ノーコメント”―体調不良のなか「TS戦」で存在感を示したZETA・crow選手にインタビュー

  6. 「全部つええな」…ZETA DIVISIONのリーダー・Laz選手から見た世界王者「FNATIC」の実力とは?【インタビュー】

  7. Crazy Raccoonのrion選手が競技シーン引退を発表…「やれることはやった」そのきっかけと決意を語る【独占インタビュー】

  8. 『VALORANT』DFMにneth・Meiy・ぽぽがちが移籍加入…元Crazy Raccoonのメンバーが国際リーグで戦う

  9. Crazy Raccoon『Apex Legends』部門に元GANBARE OTOUSAN(がんばれお父さん)メンバーが加入!

  10. 「辞めるか、上がるか、それしかない」NTH・BlackWizが語る、家族以上の絆を持った旧メンバーへの想いと、チームを世界へ連れて行くという目標

アクセスランキングをもっと見る

page top