販売中止となった書籍「ゲームの歴史」フリマサイトで転売が発生―誤った内容なのになぜ

そもそもプレミア化するのか。

コミュニティ ゲームニュース
販売中止となった書籍「ゲームの歴史」フリマサイトで転売が発生―誤った内容なのになぜ
  • 販売中止となった書籍「ゲームの歴史」フリマサイトで転売が発生―誤った内容なのになぜ
  • 販売中止となった書籍「ゲームの歴史」フリマサイトで転売が発生―誤った内容なのになぜ

事実誤認の指摘が相次いだ書籍「ゲームの歴史」が、一部フリマサイトやオークションサイトで定価以上の価格で販売されています。

「ゲームの歴史」は「コンピューターゲームの歴史をわかりやすく、文化的背景なども含めて網羅的に徹底解説」という触れ込みで2022年11月に発売。しかし発売後、SNSを中心に事実と異なる内容が指摘され物議を醸していました。本日(4月7日)には各書店へ販売中止の通達がなされ、講談社によると修正版の発売予定はなく、来週には購入者向けの告知をするとのこと。

これを受けてか、フリマサイト「メルカリ」などでは、本書が定価以上の価格で販売されるいわゆる“転売”行為が発生しています。定価の1,600円に対し約2倍の3,000円前後で取り引きされている模様。また、1巻~3巻のセット販売は10,000円前後で出品されています。

絶版が決定し実際の本として入手することは難しくなることは事実ですが、内容に誤りがある書物に価値があるかは不明です。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

    吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  3. 『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

    『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

  4. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  5. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  6. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  7. 約7日間(164時間)寝ずに配信を続けるストリーマーが現る…Twitchでは自傷行為であるとして禁止されている行為

  8. にじさんじ・叶が12月8日まで配信をお休みすることを報告…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  9. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  10. 発達障害の娘を持つ父ゲーマーが考える『スト6』有名プレイヤーの差別発言―アール氏やマゴ選手へお願いしたいこと

アクセスランキングをもっと見る

page top