“VCT2023”パシフィック・リーグで戦う全10チームのロースターが決定―キックオフトーナメント含む最新のロードマップも公開

日本からは「DetonatioN Gaming」と「ZETA DIVISION」が出場する“VCT2023”のパシフィック・リーグ、その全ロースターが決定しました。

e-Sports ニュース
“VCT2023”パシフィック・リーグで戦う全10チームのロースターが決定―キックオフトーナメント含む最新のロードマップも公開
  • “VCT2023”パシフィック・リーグで戦う全10チームのロースターが決定―キックオフトーナメント含む最新のロードマップも公開
  • “VCT2023”パシフィック・リーグで戦う全10チームのロースターが決定―キックオフトーナメント含む最新のロードマップも公開
  • “VCT2023”パシフィック・リーグで戦う全10チームのロースターが決定―キックオフトーナメント含む最新のロードマップも公開
  • “VCT2023”パシフィック・リーグで戦う全10チームのロースターが決定―キックオフトーナメント含む最新のロードマップも公開

ライアットゲームズは、『VALORANT』の2023年における競技シーン「VALORANT Champions Tour 2023」のパシフィック・リーグに参加する全10チームのロースターが決定したことを発表しました。日本からは「DetonatioN Gaming」「ZETA DIVISION」が出場します。

「ZETA DIVISION」は、これまで同様Laz・crow・Dep・SugarZ3ro・TENNNの5名に加え、barceがバックアップメンバーとして参加、「DetonatioN Gaming」はSuggest・Reita・takej・Anthem・xnfrI・Seoldamの6名で参加します。

南北アメリカ・EMEA・PACIFICの3地域で行われるインターナショナルリーグは、2023年に初めて登場する世界のトップチームが戦うリーグ戦です。パシフィック・リーグの拠点は韓国・ソウルとなり、出場チームはリーグ期間中、韓国で生活することになります。

通常、インターナショナルリーグは一年に2スプリットで行われますが、2023年は例外的に1スプリットのみとなり、2月にはインターナショナルリーグ参加チームによる国際大会「キックオフトーナメント」がブラジル・サンパウロで行われます。

年間スケジュールによると、2月から3月にかけてキックオフトーナメントが行われたのち、3月後半から5月にかけていよいよインターナショナルリーグが行われます。その後Masters、LCQ、Championsとトーナメント大会が続いていきます。

また、Challengers リーグは1月から2スプリットで行われ、7月には、2024年のインターナショナルリーグ出場権をかけた「Ascension トーナメント」が、ChampionsへのLCQと同じ7月に開催されます。

初の世界リーグと地域リーグに分けて行われるリーグがどのような展開を見せるのか、そして日本リーグにはどのようなチームが登場するのか、期待が高まります。来年も「VCT」漬けの日々が待っているでしょう。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  2. 「AIにゲームを実況・解説させる」動画が話題に…しかし海外eスポーツキャスターたちは否定的、「よく言えば模倣、悪く言えば窃盗」と痛烈な批判も

    「AIにゲームを実況・解説させる」動画が話題に…しかし海外eスポーツキャスターたちは否定的、「よく言えば模倣、悪く言えば窃盗」と痛烈な批判も

  3. Crazy Raccoonに「スマブラ部門」新設!プロトバナムさんが初期メンバーとして加入へ

    Crazy Raccoonに「スマブラ部門」新設!プロトバナムさんが初期メンバーとして加入へ

  4. 『VALORANT』の名物コーチ・オヌール氏「takejとTENNNは日本のトップデュエリスト」―日本のファンへ向けたメッセージも

  5. 『VALORANT』アグレッシブな「PRX」はどうやって作られるのか―台パン発動条件やJingggの兵役、smthの評価など気になることをalecksコーチに全部訊いてみた【インタビュー】

  6. 『フォートナイト』プロゲーマー・Fleder選手、規約違反でチームとの契約終了―過去の“アカウント購入”が発覚

  7. NaVi・SUYGETSU「ヴァンダルはスプーンみたいなもの、意識してることはない」...VALORANT Champions 2023のオープニングマッチを振り返る【インタビュー】

  8. 『LoL』サモナーネーム廃止で偽“Faker”発生中…名前の変更でもバランス調整が実施される

  9. 2023年最も視聴されたeスポーツ大会は『リーグ・オブ・レジェンド』Worlds2023…2位以降は日本ではあまり知られていないゲームがランキングを席巻

  10. 老舗EスポーツチームFNATIC『APEX』部門が始動!チームBKGKのロースターが加入、日本の国旗を背負う

アクセスランキングをもっと見る

page top