人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて

人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」がイベントスペース「Hz」(東京・渋谷)にて開催することが発表されました。

コミュニティ クリエイターニュース
人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて
  • 人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて
  • 人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて
  • 人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて

人気イラストレーターMika Pikazo氏の個展「REVENGE POP」がイベントスペース「Hz」(東京・渋谷)にて開催されることが発表されました。

Mika Pikazo氏は、人気VTuber「輝夜月」や、音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」、シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』など、多数の人気コンテンツのキャラクターデザインを手掛けるほか、「Fate/Grand Order」ゲーム内イラストやVRライブのアートディレクションなど、マルチに活躍するイラストレーターです。

公式サイトでは、2019年の展示会以来、約3年ぶりとなる今回の個展を開くに至った経緯と、タイトル「REVENGE POP」に込められた思いが、Mika Pikazo氏自身の言葉で綴られています。また、今回公開された第一弾メインビジュアルは、アニメーションをテーマにした作品「REVENGE」であり、本展のメインビジュアルは全3点の描き下ろしを予定、今後随時公開予定とのこと。

さらに、アニメーション作品や、人気クリエイターとのコラボレーション作品の展示も予定され、描き下ろしイラストを使用した限定グッズの販売や、サイン会などのイベントも開催予定です。詳細は、追って公式サイト公式Twitterにて発表されます。

「REVENGE POP」は、2022年12月10日(土)から12月29日(木)まで、東京都渋谷区のイベントスペース「Hz」にて開催され、入場は無料となっています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. プロゲーマー「あどみん」さんが配信中に倒れる―しばらくの間痙攣も…検査では「恐らくてんかん」

    プロゲーマー「あどみん」さんが配信中に倒れる―しばらくの間痙攣も…検査では「恐らくてんかん」

  3. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

    「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  4. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  5. 『ゴラム』はなぜ失敗しなければならなかったのか?元&現役社員32人が開発舞台裏からリリースまでを赤裸々に語る

  6. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  7. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  8. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  9. ストリーマー・mittiii(みっちー)がTwitchから1週間のBAN…規約により「VCRGTA」もプレイしにくくなる

  10. 年配ゲーマーの66%は「自分の年齢層に向けてゲームが作られていない」と感じている―“50歳以上”を対象にした調査結果より

アクセスランキングをもっと見る

page top