世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸―「DreamHack Japan」2023年開催決定!

スウェーデンの小さなLANパーティから生まれ、年々その規模を拡大しつづけるエンタメゲーミングフェス「DreamHack」が遂に日本で開催決定!

e-Sports ニュース
世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸―「DreamHack Japan」2023年開催決定!
  • 世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸―「DreamHack Japan」2023年開催決定!
  • 世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸―「DreamHack Japan」2023年開催決定!
  • 世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸―「DreamHack Japan」2023年開催決定!
  • 世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸―「DreamHack Japan」2023年開催決定!
  • 世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸―「DreamHack Japan」2023年開催決定!
  • 世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸―「DreamHack Japan」2023年開催決定!

DreamHack Japan実⾏委員会は、eスポーツをはじめ、⾳楽ライブ、ゲームやアニメなどのコンテンツ、新しいプロダクトの展⽰などを複合的に展開する「DreamHack」を2023年に⽇本で開催することを発表しました。

「DreamHack」とは、LANパーティやeスポーツのトーナメントなどが行われる、世界で年間35万⼈以上の動員実績を誇る世界最大規模のエンタメフェスティバルです。思い思いのデバイスやPCを持ち込んでゲームを遊び倒すLANパーティだけでなく、古くには『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)』や『レインボーシックスシージ』、『大乱闘スマッシュブラザーズ』などの大会、コスプレコンテストや音楽ライブイベントなど、多様なサブカルチャーがひとつのお祭りとして開催されてきました。

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント・SL FACEIT Group・株式会社STARBASEで構成されたDreamHack Japan実⾏委員会によって、東アジア圏で初となる日本開催が決定しました。開催⽇程、会場などの概要は、後⽇公式サイト・公式SNSにて発表されるとのこと。

「DreamHack Japan」 ティザーサイト http://dreamhackjapan.com/
公式Twitter https://twitter.com/DreamHackJapan
公式Instagram https://www.instagram.com/dreamhackjapan/
「DreamHack」公式サイト https://dreamhack.com/

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 「VCT PACIFIC」DRXとの開幕戦を終えたTENNN選手に訊く、韓国での暮らしやIGL変更…Lazさんが「俺がやる」という感じで

    「VCT PACIFIC」DRXとの開幕戦を終えたTENNN選手に訊く、韓国での暮らしやIGL変更…Lazさんが「俺がやる」という感じで

  2. 『Apex Legends』ALGS:Y3 スプリット2が3月26日(日)より開幕―「DFM」は出場辞退「Riddle 456」は実質的な解散か

    『Apex Legends』ALGS:Y3 スプリット2が3月26日(日)より開幕―「DFM」は出場辞退「Riddle 456」は実質的な解散か

  3. 『Apex Legends』FNATICの3人目は“うみちゃんらぶち”選手―加入ムービーに映りこむのはウンココス

    『Apex Legends』FNATICの3人目は“うみちゃんらぶち”選手―加入ムービーに映りこむのはウンココス

  4. 『Apex Legends』国内最強IGLは誰だ!トッププロが争う「IGL MASTERS」が開催決定

  5. 『Apex Legends』ALGSの試合中にサーバークラッシュが複数発生―「eスポーツに遠く及ばない」とプロも苦言

  6. CR所属の人気ストリーマー「Seoldam(ソルダム)」が競技シーンに復帰か―海外ジャーナリストが報じる

  7. 「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位

  8. これさえ読めば2023年の『VALORANT』競技シーンがわかる!VCTとVCJの違いとは?ZETAはいつ出る?大きく変わったフォーマットをおさらい

  9. 8月に来日を控えるチーム「Torrent」のEuriece(ユリース)さん、ストリーマーへの転向を発表

  10. 「なおひろ、俺はまだやるよ」『Apex Legends』Riddle 456から“へしこ”と“L1ng”がFENNELへ移籍―打倒ゆきおを掲げ熾烈な争いが幕を開ける

アクセスランキングをもっと見る

page top