レジェンドプレイヤー「shroud」プロを続ける意向を示す―2023年も『VALORANT』で活動

2023年も『VALORANT』競技シーンでshroudを観られる!

e-Sports ニュース
レジェンドプレイヤー「shroud」プロを続ける意向を示す―2023年も『VALORANT』で活動
  • レジェンドプレイヤー「shroud」プロを続ける意向を示す―2023年も『VALORANT』で活動
  • レジェンドプレイヤー「shroud」プロを続ける意向を示す―2023年も『VALORANT』で活動

NA地域を拠点に活動するプロゲーミングチーム「Sentinels」の『VALORANT』部門に所属する、レジェンドプレイヤー「shroud」選手は自身の配信で、“確実に”プロプレイヤーとして続けたいと語りました。

『Counter-Strile: Global Offensive(CS:GO』でプロゲーマーとして活躍したshroud選手は、2016年に競技シーンから一度引退し、ストリーマーに転向。人気ストリーマーとしての姿を見せていました。ところが今年7月、『VALORANT』のプレイヤーとして「Sentinels」に所属することを発表。shroud選手が挑んだ復帰後初のトーナメント「VCT 2022 North America Last Chance Qualifier」初戦では、60万人以上が見守るなど大きな話題を集めました。

しかし、結果として「Sentinels」は敗北。「The Guard」に破れた「Sentinels」は、ローワーブラケットで「Shopify Rebellion」に勝利するも、続く「100 Thieves」との戦いに破れ、トーナメントから敗退しました。これによりshroud選手、そして「Sentinels」の2022年の公式大会は終了してしまいます。

「Sentinels」のメンバーとしてかは不明ではありますが、プロプレイヤーを続けていく意向を示したshroud選手。大きな話題を集めた彼が、2023年に大きな転換を迎える(関連記事)『VALORANT』の競技シーンにおいてどのようなキャリアを歩んでいくのでしょうか。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. これさえ読めば2023年の『VALORANT』競技シーンがわかる!VCTとVCJの違いとは?ZETAはいつ出る?大きく変わったフォーマットをおさらい

    これさえ読めば2023年の『VALORANT』競技シーンがわかる!VCTとVCJの違いとは?ZETAはいつ出る?大きく変わったフォーマットをおさらい

  3. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  4. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  5. サッカー選手「メッシ」がeスポーツチーム「KRÜ」の共同経営者に…創業者は「セルヒオ・アグエロ」

  6. Crazy Raccoonのrion選手が競技シーン引退を発表…「やれることはやった」そのきっかけと決意を語る【独占インタビュー】

  7. “全てを終わらせること”まで考えていた―『VALORANT』プロゲーマーがうつ病を告白

  8. CR所属の人気ストリーマー「Seoldam(ソルダム)」が競技シーンに復帰か―海外ジャーナリストが報じる

  9. Crazy Raccoonに「スマブラ部門」新設!プロトバナムさんが初期メンバーとして加入へ

  10. 『VALORANT』VCT:Masters Tokyoのチケット情報が公開!座席・曜日によって4,400円~最大13,420円の振り幅

アクセスランキングをもっと見る

page top