e-Sports記事一覧(33ページ中27ページ目)

韓国DRXも!『VALORANT』プロチームからストリーマーまで大集結「RAGE VALORANT 2022 Autumn」詳細発表
チケットは9月9日(金)の20時から先着販売。前回は即完売となったので、気になるかたはお早めに。

『VALORANT』世界大会で日本代表「ZETA DIVISION」が初勝利も、合同インタビューでXQQ「まだチームの完成度は60~70%」
初戦の勝利を収めたZETA DIVISIONへ行われた合同インタビューの様子をお届け。チェンバーの弱体化に対するLaz選手の評価や、TENNN選手自身のパフォーマンスなど、さまざまな話が飛び出しました。

日本からUSGが出場―『LoL:ワイルドリフト』のアジア大会「Wild Circuit Asia Invitational 2022」が9月5日(月)から開幕
アジア大会ということで、日本からも見やすい夕方の時間帯の開催です。

RIDDLE456から『Apex Legends』L1ngが加入―naohiro21が外れてストリーマー・リザーブへ
ロースターから外れる理由については“本人の意向”としています。

ZETA DIVISION『VALORANT』GC部門suzu選手、FENNELへ一時移籍―aika選手の欠場を受け
国際大会「VCT 2022 Game Changers Championship」終了までの一時的な移籍となります。

盛況を博したオフラインイベントがカムバック!「RAGE VALORANT 2022 Autumn」開催決定
春に続いて秋にも開催が決定。ということは『Apex Legends』は夏と冬...?

FENNEL『VALORANT』女子部門aika選手が一時活動休止・コーチも脱退へ―本業と学業によるもの
aika選手は、先日の国内大会において、キルジョイでACEを繰り出すなど、大きな活躍を見せ、優勝に導いたキープレイヤーでした。

Championsを控えるLaz・Saadhak・staxらへの合同インタビューが実施―気になるTENNNの出場や、プロプレイヤーを志す人へのメッセージも
ZETA DIVISION:Laz選手、BOOM Esports:fl1pzjder選手、DRX:stax選手、EDward Gaming:Haodong選手、そしてZETA DIVISIONの初戦の相手であるLOUD:Saadhak選手へ向けられた質問を抜粋して掲載。Championsを前に彼らはなにを思うのか。

いよいよ「VALORANT Champions 2022」が8月31日に開幕!一方でキャスター・yueさんはファントムと破局
日本代表ZETA DIVISIONの初戦は9月1日(木)21時から開始します。

孫にも一目置かれる存在へ―シニアeスポーツチーム「マタギスナイパーズ」の宣材写真がイケすぎ
新規メンバーも募集中。秋田県在住かつ60歳以上の方は要チェックです!

レジェンドプレイヤー「shroud」プロを続ける意向を示す―2023年も『VALORANT』で活動
2023年も『VALORANT』競技シーンでshroudを観られる!

“不安を煽る投稿があったため”「LJL」DFM vs SGを観戦するパブリックビューイングが急遽中止に
中止はGGcommufaの判断によるもので、DFM側に非はないと発表しています。

再販なしのChampionsスキンや「NICE!」カードを含むイベントパスが登場ー『VALORANT』Episode 5 Act 2が開幕
新マップやエージェントの追加はないものの、国際大会「Champions」に合わせた華々しい幕開けを飾ります。

ZETA DIVISION「TENNN」選手がトルコへーChampionsへの出場なるか?
網膜疾患については8割回復していると自身の配信で語っています。