海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を投げたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか

友人同士の言い合いに加入することに懐疑的な意見も。

e-Sports ニュース
海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を投げたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか
  • 海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を投げたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか
  • 海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を投げたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか

ポケモンカードゲーム』における海外の地域大会で、とある著名選手が対戦相手に対する不適切な発言で失格になりました。この判断についてコミュニティで議論が巻き起こっています。

ペンシルベニア州ピッツバーグで行われたこの大会にて、Danny Altavillaさんが大会を失格になったと自身のX(旧Twitter)で投稿しています。

海外メディアの報道によると、 Altavillaさんは対戦相手のHunter Butlerさんに対して侮蔑的な言葉を発したとされています。この発言に対する罰について、審判の間で30分以上にわたって議論。結果的にAltavillaさんは失格となりました。また、Hunter Butlerさんは審判に対し、 Altavillaさんに侮蔑的な言葉をかけられたことを謝罪して欲しいだけであり、失格にする必要は無いと話していたことも明らかになっています。

今回問題となっている2人は長年の友人であり、彼らの“軽い言い合い”がヒートアップしたとの見方もあり、コミュニティでは友人間の言い合いに審判が介入したことに対する懐疑的な意見も寄せられています。

本稿執筆時点でAltavillaさんの失格は覆されていません。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

    DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  2. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

    差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  3. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  4. 『VALORANT』公式キャスター・yueさん、預金残高139円で仕事を辞める―たっぷり課金した原神を配信しながら退職理由や今後を語る

  5. SugarZ3roがDepに華麗なヘッドショット!ただし『VALORANT』ではなく卓球

  6. ALGS:APAC Northスプリット1優勝は「Crazy Raccoon」―13チームがマッチポイントを獲得する長丁場を制し、Ras選手も思わず「キモチイー!」

  7. 大会参加中に「Discord」を通じて助言を受ける…『シャドウバース』公認大会での不正行為に計12名が厳重処分

  8. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  9. 「メッシ」が『VALORANT』チームの応援に駆けつける―クリスティアーノ・ロナウドがゲームイベントを宣伝するなど、eスポーツとサッカー界の結びつきが密に

  10. Crazy Raccoon『Apex Legends』部門に元GANBARE OTOUSAN(がんばれお父さん)メンバーが加入!

アクセスランキングをもっと見る

page top