「VALORANT Champions 2023」優勝はEvil Geniuses(EG)―PRXはPacific初の国際大会制覇ならず

「VALORANT Champions 2023」が完結。長きにわたる戦いに決着が付きました。

e-Sports ニュース
「VALORANT Champions 2023」優勝はEvil Geniuses(EG)―PRXはPacific初の国際大会制覇ならず
  • 「VALORANT Champions 2023」優勝はEvil Geniuses(EG)―PRXはPacific初の国際大会制覇ならず
  • 「VALORANT Champions 2023」優勝はEvil Geniuses(EG)―PRXはPacific初の国際大会制覇ならず
  • 「VALORANT Champions 2023」優勝はEvil Geniuses(EG)―PRXはPacific初の国際大会制覇ならず
  • 「VALORANT Champions 2023」優勝はEvil Geniuses(EG)―PRXはPacific初の国際大会制覇ならず

アメリカ・ロサンゼルスKia Forumで開催中の「VALORANT Champions 2023」が8月27日早朝(日本時間)の決勝試合をもって完結。優勝を手にしたのはAMERICASリーグのEvil Geniuses(EG)です。

8月6日から開始したこの大会では、世界の競技16チームがアメリカ・ロサンゼルスに集結し、年間王者の座を巡ってしのぎを削りました。なお、残念ながら日本からPacific・LCQを勝ち上がって出場したZETA DIVISIONはグループステージで敗退しています。

EGはAMERICAリーグの序盤では低い勝率だったものの、後半からプレイオフにかけて成長を見せ、今年6月にはVCT 2023 Masters Tokyoに出場。準優勝まで上り詰めました。

そしてChampionsでもその強さをいかんなく発揮し、決勝でPRXをマップスコア3-1で下しました。PRXはJinggg選手が兵役にいく前最後の大会でしたが、準優勝という結果に。残念ながらPacificチーム初の国際大会制覇はお預けとなりました。

このあとGame Changersやオフシーズン大会などが待っていますが、『VALORANT』競技シーンのメインとなるChampionsを巡る一連の戦いは一旦幕を閉じます。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. Crazy Raccoon・Ras選手が12月12日から兵役へ就くことを報告…CR.おじじ「いつまでも待ってます」と温かい言葉をかける

    Crazy Raccoon・Ras選手が12月12日から兵役へ就くことを報告…CR.おじじ「いつまでも待ってます」と温かい言葉をかける

  2. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  3. 『VALORANT』公式キャスター・yueさん、預金残高139円で仕事を辞める―たっぷり課金した原神を配信しながら退職理由や今後を語る

    『VALORANT』公式キャスター・yueさん、預金残高139円で仕事を辞める―たっぷり課金した原神を配信しながら退職理由や今後を語る

  4. これさえ読めば2023年の『VALORANT』競技シーンがわかる!VCTとVCJの違いとは?ZETAはいつ出る?大きく変わったフォーマットをおさらい

  5. 格ゲーの祭典「EVO Japan」が入場&プレイヤー共に全日程有料化へ…メイン大会には『グラブルVSR』『鉄拳8』ほか『ストIII3rd』も

  6. 最終マップまでもつれ込んだ決勝を制したのは凄まじい4キル!VCT Masters コペンハーゲン優勝は「FunPlus Phoenix」

  7. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

  8. NTTドコモがeスポーツリーグ「X-MOMENT」を終了…『レインボーシックス シージ』『PUBGモバイル』日本リーグの明日は

  9. 2023年最も視聴されたeスポーツ大会は『リーグ・オブ・レジェンド』Worlds2023…2位以降は日本ではあまり知られていないゲームがランキングを席巻

  10. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

アクセスランキングをもっと見る

page top