ZETA DIVISION「VALORANT Champions 2023」へ出場決定!Lazも「すっげー楽しみです!」と笑顔見せる

VCT2023 Pacific Last Chance Qualifier(LCQ)を優勝。VALORANT Champions 2023への出場権を勝ち取りました。

e-Sports ニュース
ZETA DIVISION「VALORANT Champions 2023」へ出場決定!Lazも「すっげー楽しみです!」と笑顔見せる
  • ZETA DIVISION「VALORANT Champions 2023」へ出場決定!Lazも「すっげー楽しみです!」と笑顔見せる
  • ZETA DIVISION「VALORANT Champions 2023」へ出場決定!Lazも「すっげー楽しみです!」と笑顔見せる
  • ZETA DIVISION「VALORANT Champions 2023」へ出場決定!Lazも「すっげー楽しみです!」と笑顔見せる

ZETA DIVISIONは、韓国で開催されたVCT2023 Pacific Last Chance Qualifier(LCQ)にて優勝。8月にアメリカ・ロサンゼルスで行われる国際大会「VALORANT Champions 2023」への出場を獲得しました。

決勝となった対Team Secretでは選手全員がエース級の活躍を見せ、マップスコア3-1で勝利。Laz選手は勝利後の現地配信でインタビューに対し「すっげー楽しみです」と喜びをあらわにしています。

  • ZETA DIVISION vs Team Secret
    MAP1:フラクチャー 14-12
    MAP2:アセント 9-13
    MAP3:スプリット 13-7
    MAP4:ロータス 13-6

VALORANT Champions 2023は、3つのリーグのそれぞれ上位3チーム、計9チームに加え、それぞれのリーグで行われるLCQを勝ち上がった1チーム(Masters TokyoでFNATICの優勝によりEMEAのみ2チーム)と、中国予選の上位3チーム、合計16チームが出場します。

今回のLCQでZETA DIVISIONは、Laz選手がチェンバー、TENNN選手がレイズを使用するなど、2022年でベスト3に輝いたMasters Reykjavíkを思わせる構成となったほか、これまでXQQコーチが担っていた試合中のタイムアウトなどをJUNiORコーチに変更されています。

「VALORANT Champions 2023」は、8月6日~26日にかけてアメリカ・ロサンゼルスにて開催。日本チームの躍進に期待がかかります。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 加藤純一のプロゲーミングチーム「ムラッシュゲーミング」『VALORANT』部門に16歳“Absol”が加入...元DTNアカデミーのデュエリスト

    加藤純一のプロゲーミングチーム「ムラッシュゲーミング」『VALORANT』部門に16歳“Absol”が加入...元DTNアカデミーのデュエリスト

  2. Laz選手「今までの大会で一番楽しい」…と笑うも、決勝への闘志が垣間見えた「ZETA DIVISION」記者会見【レポート】

    Laz選手「今までの大会で一番楽しい」…と笑うも、決勝への闘志が垣間見えた「ZETA DIVISION」記者会見【レポート】

  3. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

    DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  4. 「アクティビジョン・ブリザード」eスポーツ部門の大量解雇が報じられる…『CoD』国際大会から1日後に

  5. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  6. ZETA DIVISIONがスマブラ部門を設立!あcola, Tea, Gacktの3名が加入―CR・Nthに続いて設立ラッシュ

  7. 老舗EスポーツチームFNATIC『APEX』部門が始動!チームBKGKのロースターが加入、日本の国旗を背負う

  8. レジェンドプレイヤー「shroud」、Championsへの道絶たれるーNAチーム「Sentinels」がLCQから敗退

  9. 『LoL』アジア競技大会でFaker含む韓国代表が兵役免除をかけた決勝へ進出…前大会で敗北した中国にストレート勝利

  10. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

アクセスランキングをもっと見る

page top