DFM・ZETAが出場する『VALORANT』史上最大の大会「VCT LOCK//IN」がいよいよ開幕!DFM・Anthem選手はスクリムに手応え

事前プレスカンファレンスに登壇したDetonatioN FocusMeのAnthem選手へ向けた質問を抜粋してお届け。

e-Sports ニュース
DFM・ZETAが出場する『VALORANT』史上最大の大会「VCT LOCK//IN」がいよいよ開幕!DFM・Anthem選手はスクリムに手応え
  • DFM・ZETAが出場する『VALORANT』史上最大の大会「VCT LOCK//IN」がいよいよ開幕!DFM・Anthem選手はスクリムに手応え
  • DFM・ZETAが出場する『VALORANT』史上最大の大会「VCT LOCK//IN」がいよいよ開幕!DFM・Anthem選手はスクリムに手応え
  • DFM・ZETAが出場する『VALORANT』史上最大の大会「VCT LOCK//IN」がいよいよ開幕!DFM・Anthem選手はスクリムに手応え
  • DFM・ZETAが出場する『VALORANT』史上最大の大会「VCT LOCK//IN」がいよいよ開幕!DFM・Anthem選手はスクリムに手応え
  • DFM・ZETAが出場する『VALORANT』史上最大の大会「VCT LOCK//IN」がいよいよ開幕!DFM・Anthem選手はスクリムに手応え

ブラジル・サンパウロで行われる『VALORANT』史上最大の国際大会「VCT LOCK//IN」が、日本時間2月14日(火)より開幕します。

2023年より始まる世界リーグのキックオフとして行われるこの大会は、リーグに出場する全30チームに加え、特別招待された中国の2チーム、合計32チームが出場します。フォーマットは、32チームをアルファ・オメガの2つに分けたシングルエリミネーション。各グループ2チームになるまでBO3で戦い抜き、上位4チームがファイナルズステージ(BO5)で世界一を目指して争います。

世界一になったチームが属する地域には、今年6月に行われる「Masters Tokyo」への出場枠がひとつ与えられます(当初は今大会の優勝チームへ出場枠が与えられると発表されたが、変更された模様)。

試合日程は、アルファチームが2月14日(火)~2月20日(月)、オメガチームが2月23日(木)~2月28日(火)、ファイナルズステージ準決勝が3月3日・4日、グランドファイナルが3月5日(日)となります。

Day1のLOUDvsGen.Gは、LOUDプレイヤーの体調不良によりDay3のMatch3へスライドしている。

日本チームの試合は、アルファグループのDetonatioN FocusMeが2月14日(5:00~)からEMEA・Giants戦、オメガグループのZETA DIVISIONが2月23日(8:00~)からAMERICAS・Leviatán戦です。試合の模様はTwitchYouTubeで配信されます。

本稿では、大会の開幕に先駆けて行われた事前プレスカンファレンスに登壇したDetonatioN FocusMeのAnthem選手へ向けた質問を抜粋してお届けします。

――現在のチームの仕上がりを自身でどのように評価していますか?

Anthem選手:ブラジルに来てから現地のチームや他の出場チームとスクリムした感触としては、トーナメントで良い位置づけに入れるのではないかと実感しています。

――日本から少ない枠のひとつとして出場することへのプレッシャーなどはありますか?

Anthem選手:日本から2チームということでプレッシャーは感じています。ですがチームのみんなはトーナメントを楽しみにしていて、今はそこまで緊張せず、練習を楽しんでいます。

――今回のトーナメントで対戦したいプレイヤーはいますか?

Anthem選手:個人的に好きなCryo選手(100 Thieves)ですね。100 Thievesは別のブラケットなので、頑張って勝ち上がりたいと思います。

――負けたら即敗退のトーナメントですが、気をつけていることなどはありますか?

Anthem選手:厳しいルールの形式なので気を抜けません。ミスは許されないですね。


DetonatioN FocusMeの初めての公式大会となるGiants戦は、2月14日(5:00~)からキックオフとなります。ちょっと早起きして、日本からエールを送りましょう。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 乃木坂46から岩本蓮加、日向坂46から丹生明里も参戦!『VALORANT』大会「ゲーミングデイズ」全チームメンバーが公開

    乃木坂46から岩本蓮加、日向坂46から丹生明里も参戦!『VALORANT』大会「ゲーミングデイズ」全チームメンバーが公開

  2. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  3. 『VALORANT』スーパースター・aspasが「ZETA」Depと日本サーバーに降臨!「アスパスデース」と日本語を学びながらランクマッチを楽しむ

    『VALORANT』スーパースター・aspasが「ZETA」Depと日本サーバーに降臨!「アスパスデース」と日本語を学びながらランクマッチを楽しむ

  4. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  5. Ras選手「dr1p選手とは、性格的に一緒にプレイするのは難しい」-ALGSに出場中の人気チーム「Crazy Raccoon」がロースター変更へ

  6. 『LoL』サモナーネーム廃止で偽“Faker”発生中…名前の変更でもバランス調整が実施される

  7. 老舗EスポーツチームFNATIC『APEX』部門が始動!チームBKGKのロースターが加入、日本の国旗を背負う

  8. 2023年最も視聴されたeスポーツ大会は『リーグ・オブ・レジェンド』Worlds2023…2位以降は日本ではあまり知られていないゲームがランキングを席巻

  9. 『VALORANT』公式キャスター・yueさん、預金残高139円で仕事を辞める―たっぷり課金した原神を配信しながら退職理由や今後を語る

  10. 『LoL』日本リーグ(LJL)がPCSへ加入…日本から世界大会(MSI・Worlds)への直通ルートがなくなる一方で、チャンスが広がるとの見方も

アクセスランキングをもっと見る

page top