不貞行為で活動を休止していた「Fisker」が1ヶ月半で選手復帰を表明―「みー。」の訴訟は進行中か

『VALORANT』の2023年競技シーンは1月にスタートします。

e-Sports ニュース
不貞行為で活動を休止していた「Fisker」が1ヶ月半で選手復帰を表明―「みー。」の訴訟は進行中か
  • 不貞行為で活動を休止していた「Fisker」が1ヶ月半で選手復帰を表明―「みー。」の訴訟は進行中か
  • 不貞行為で活動を休止していた「Fisker」が1ヶ月半で選手復帰を表明―「みー。」の訴訟は進行中か

契約違反によりプロゲーミングチーム「FAV gaming」を脱退した『VALORANT』のプロプレイヤー“Fisker選手”が、再びプレイヤーとして復帰する意向を、自身のツイッターで表明しました。

Fisker選手は今年11月、妻と子供がいるにも関わらず、ストリーマー「みー。」さんと不貞行為を働き、それをきっかけに所属チーム内でトラブルを起こしていました。また、これらを文藝春秋が運営するニュースサイト「文春オンライン」で暴かれ、一時的に活動を休止していました。

投稿した文書によると、トラブルとなったFAV gamingのメンバーは、快く謝罪を受けて入れてくれたとのこと。そして、妻との話し合いの末、妻と子供のことを第一に考え“責任”を果たしていくために、再びeスポーツプレイヤーとして復帰する意思があることを示しました。

また、不貞の相手である「みー。」さんは、ストリーマー・オパシさんの動画への出演をきっかけに活動を再開しており、その動画のなかでは、詳細は不明ながら裁判が進行していることを思わせる発言もしています。

2023年の『VALORANT』の競技シーンの開幕が迫るなかで表明された今回の復帰表明。Fisker選手が実際にチームに所属し、出場することはできるのでしょうか。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  2. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

    DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  3. ムラッシュゲーミングが“死体撃ち”で大会運営から注意される―加藤純一オーナーも「キツく言いましたので許してあげて下さい」

    ムラッシュゲーミングが“死体撃ち”で大会運営から注意される―加藤純一オーナーも「キツく言いましたので許してあげて下さい」

  4. 「ムラッシュゲーミング」合否発表が行われる―本格始動は『VALORANT』と『スマブラ』で、大人の事情”により『ポケモン』部門は合格者なし

  5. これさえ読めば2023年の『VALORANT』競技シーンがわかる!VCTとVCJの違いとは?ZETAはいつ出る?大きく変わったフォーマットをおさらい

  6. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  7. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

  8. 「闇落ちcrow」という呼び名には“ノーコメント”―体調不良のなか「TS戦」で存在感を示したZETA・crow選手にインタビュー

  9. 『VALORANT』DFMにneth・Meiy・ぽぽがちが移籍加入…元Crazy Raccoonのメンバーが国際リーグで戦う

  10. OpTic Gamingが事実上の解散か?FPXも「この結果に失望している」―VCT2023インターナショナルリーグ落選を受け

アクセスランキングをもっと見る

page top