『ストリートファイター6』新ファイティングパス配信は間もなく!海外版『ストII』や「CAPCOM CUP X」応援サポーター風衣装がもらえる

『ストリートファイター6』で、「CAPCOM CUPサポーター」ファイティングパスが配信開始されました。

コミュニティ ゲームニュース
『ストリートファイター6』新ファイティングパス配信は間もなく!海外版『ストII』や「CAPCOM CUP X」応援サポーター風衣装がもらえる
  • 『ストリートファイター6』新ファイティングパス配信は間もなく!海外版『ストII』や「CAPCOM CUP X」応援サポーター風衣装がもらえる
  • 『ストリートファイター6』新ファイティングパス配信は間もなく!海外版『ストII』や「CAPCOM CUP X」応援サポーター風衣装がもらえる
  • 『ストリートファイター6』新ファイティングパス配信は間もなく!海外版『ストII』や「CAPCOM CUP X」応援サポーター風衣装がもらえる

カプコンは『ストリートファイター6』にて、「CAPCOM CUPサポーター」ファイティングパスを1月5日17時より配信します。

◆ファイティングパス報酬に「CAPCOM CUP X」応援サポーター風衣装が登場!

今回の「ファイティングパス」は、2月17日~2月26日にかけてアメリカのハリウッドで開催予定の大会「CAPCOM CUP X」の応援サポーター風アバター衣装や称号などがラインナップ。応援サポーター風衣装は、ゲーミングコスチュームらしい派手な発色が特徴的なデザインに。

大会期間中はゲーム内にてスペシャルイベントも開催予定。応援サポーター衣装や称号をセットして参加するとより楽しめるかもしれません。

また「ファイティングパス(プレミアム報酬)」では、クラシックゲーム『ストリートファイターII(海外版)』が入手可能。ギャラリーの「ゲームセンター」からいつでもプレイできるようになります。

さらにゲーム連動サイト「バックラーズブートキャンプ」で、全世界の使用キャラクタートレンドをまとめたデータが公開中です。公開されたデータでは、「全キャラクター別」「全リーグ別」「操作タイプ別」に分けられているため、使用キャラクターに迷っている人の参考になりそうです。


『ストリートファイター6』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに販売中です。今後のゲーム内イベントスケジュールは、公式サイトをご確認ください。

※ UPDATE:記事初出時、既に配信を開始しているかのような表記をしていましたが、正しくは5日17時より配信開始されます。該当部分と見出しを修正して再掲します。コメントでのご指摘ありがとうございました。

©CAPCOM


《SIGH@インサイド》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

    ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  2. 破壊からちょうど一年…史上最大の航空機アントノフのDLCが『MSFS』に登場!収益は全て復元費用に充てられる

    破壊からちょうど一年…史上最大の航空機アントノフのDLCが『MSFS』に登場!収益は全て復元費用に充てられる

  3. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  4. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  5. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  6. プロゲーミングチーム「父ノ背中」から「けんき」さんが脱退を発表…ネット上では今後の活躍を願う声も

  7. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  8. 許諾済みと知らず、VTuberの『アノニマス・コード』実況配信を誤って削除-原作者・志倉千代丸氏が謝罪

  9. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  10. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

アクセスランキングをもっと見る

page top