ゲーム配信中に「Alt+F4」を促すイタズラコメントが問題に...ネタがネタにならない時代

いにしえから伝わるネットミームとも言えますが、知らない人は知らない。

コミュニティ クリエイターニュース
ゲーム配信中に「Alt+F4」を促すイタズラコメントが問題に...ネタがネタにならない時代
  • ゲーム配信中に「Alt+F4」を促すイタズラコメントが問題に...ネタがネタにならない時代
  • ゲーム配信中に「Alt+F4」を促すイタズラコメントが問題に...ネタがネタにならない時代
  • ゲーム配信中に「Alt+F4」を促すイタズラコメントが問題に...ネタがネタにならない時代

昨今、VTuberやストリーマーのコメントにて「Alt+F4」を促すイタズラコメントが寄せられ、問題となっているようです。

◆アプリを終了させるショートカット

VTuberのひびきせかいさんは自身のTwitter(現X)にて、ゲーム配信中に「Alt+F4キーを押して欲しい」という旨のコメントが来たと注意喚起しています。ひびきせかいさんは実際に『Only Up!』のプレイ中にこのコメントを見て実行してしまい、ゲームが終了してしまったとのこと。

そのほか、配信者に対し「現在の進捗がわかる」などといってAlt+F4を促すコメントをする悪質なユーザーが散見されるとして、Twitterでは有志のファンやVTuberによって注意喚起がなされています。

「Alt+F4」とは、現在アクティブとなっているウィンドウを強制的に終了させるショートカットであり、ソフト側の応答がなくなったときなどや、即座にウィンドウを閉じたい場合に便利なものです。PCを普段常用しているユーザーやビジネスマンにとってはお馴染みのショートカットではあります。

ただし、本来助けてくれるものであるコメント欄などで促されることで、ショートカットを知らない人からすると「なんだろう?」と試してしまうでしょう。

2時間12分あたりから

にじさんじなど有名配信者のコメントでも騙されている(実際に騙されているかは定かではないが)シーンもみられます。

◆いにしえからの“ネタ”成り立たなくなっている

古くからインターネットではAlt+F4をネタにしたワードが多くあります。例えば、インターネットゲームで相手にゲームを辞めさせるために「Alt+F4してみな」や、ネット初心者に対し「Alt+F4を押すと便利だよ」などとネタにされるきらいがあります。

LINE株式会社が行った2023年上期のインターネットの利用環境定点調査によれば、「PC」の利用者は全体の38%であり、「スマホのみ」の利用者は59%と高い割合を持っています。なお、「PCのみ」の利用者はわずか1%とのこと。

一昔前の“ネタ”は、スマートフォンの普及によってより多くのユーザーがインターネット利用するようになったことで悪質性が高くなっているのです。

くれぐれも大事なゲームや作業中、そそのかされてもAlt+F4をしないように気をつけましょう。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. ゲーム配信中に「Alt+F4」を促すイタズラコメントが問題に...ネタがネタにならない時代

    ゲーム配信中に「Alt+F4」を促すイタズラコメントが問題に...ネタがネタにならない時代

  2. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

    にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  3. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

    女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

  4. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  5. アニメ『ポケモン』サトシが25年越しの世界王者に輝く!ファンの歓喜の声がTwitterを席巻

  6. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  7. ゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に実況者・わいわいが加入!ヤンキーっぽさ全開のキャライラストも

  8. 『Apex Legends』わずが10歳の少年がTSM・インペリアルハルをキャリー!トッププロをチャンピオンに導く天才神童現る

  9. 次の『VALORANT』スキンはこれまでで最も高額になる?カセットふーふーしてリロードする“レトロゲーム”をモチーフにした野心作

  10. TikTokなどで使われるスラング「NPC」…アメリカでは馬鹿にされた男が11歳少年を刺す

アクセスランキングをもっと見る

page top