『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま

『VALORANT』の配信ほか、実写系コンテンツも充実させていきたいとのこと。

e-Sports ニュース
『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま
  • 『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま
  • 『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま

プロゲーミングチーム・DetonatioN FocusMe(DFM)は、『VALORANT』部門のtakej選手がストリーマー部門へ転向することを発表しました。

takej選手は2021年はJUPITER(現ZETA DIVISION)として世界大会にも出場。2022年はREJECTに所属し、年末に現在のDFMに加入。2023年は新設されたインターナショナルリーグに挑みましたが、リーグではレギュラーシーズンで全敗してしまうなど、苦しい一年となりました。

THE takej AND XOQ SHOWと題しZETA DIVISIONのオフィスで収録された動画では、今回の転向について「他の選手とのモチベーションの差で迷惑をかけてしまう、このまま続けていたら練習も真面目に取り組めない可能性がある」と説明。また、スタッフからの愛情のほか「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」ことからDFMに残ることを決めたと話しています。

発表時に実施している配信では「選手としてゲームしていても楽しくなくなっちゃっている」とも話しています。

今後については「やりたいことだらけ」として、『VALORANT』の配信はもちろん、みんなが楽しんでくれる動画をアップしたいと話しています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  2. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

    「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

  3. 大会参加中に「Discord」を通じて助言を受ける…『シャドウバース』公認大会での不正行為に計12名が厳重処分

    大会参加中に「Discord」を通じて助言を受ける…『シャドウバース』公認大会での不正行為に計12名が厳重処分

  4. 露・プーチン大統領がeスポーツ大会開催を指示―『CS:GO』は政治的すぎると除外

  5. 『スマブラ』コミュニティ大会「篝火」スタッフが除名処分―人気選手のアンケート回答を漏洩し誹謗中傷する

  6. 「AIにゲームを実況・解説させる」動画が話題に…しかし海外eスポーツキャスターたちは否定的、「よく言えば模倣、悪く言えば窃盗」と痛烈な批判も

  7. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

アクセスランキングをもっと見る

page top