引退した『シージ』プロ“Beaulo”が急遽ピンチヒッターとして1日限りの復活…父の訃報を受けた元チームメイトのために久しぶりに競技シーンへ

試合には負けてしまったものの、引退したとは思えない素晴らしいプレイをみせました。

e-Sports ニュース
引退した『シージ』プロ“Beaulo”が急遽ピンチヒッターとして1日限りの復活…父の訃報を受けた元チームメイトのために久しぶりに競技シーンへ
  • 引退した『シージ』プロ“Beaulo”が急遽ピンチヒッターとして1日限りの復活…父の訃報を受けた元チームメイトのために久しぶりに競技シーンへ
  • 引退した『シージ』プロ“Beaulo”が急遽ピンチヒッターとして1日限りの復活…父の訃報を受けた元チームメイトのために久しぶりに競技シーンへ

レインボーシックス シージ』の北米大会にて、とあるプレイヤーが父親の訃報を受けて急遽試合に出場できなくなる事態に。そこに駆けつけたのが、引退したプロプレイヤー“Beaulo”選手でした。

◆元チームメイトのピンチに駆けつける

事の発端は、9月29日未明に行われたWildcard Gaming(WCG) vs DarkZero Esports(DZ)の直前、WCGに所属するMerc選手のもとに父親の訃報が届きました。WCGの公式X(旧Twitter)では、代打としてBeaulo選手が出場されることが発表されました。

彼は試合の前に「昔のチームメイトのためにできることはこれくらいしかない。辛いであろうMercのことを思い、祈っているよ」と投稿しています。Merc選手とBeaulo選手は、前述のSix Invitational 2022で優勝した際のチームメンバーでもあるのです。

ストリーマーとしての人気も高いBeaulo選手は、2019年に名門「TSM」でプロデビューを果たし、2022年2月の「Six Invitational 2022」では死闘を制しチームを優勝まで導きました。2023年1月にはプロを引退し、コンテンツクリエイターとして『シージ』コミュニティに貢献。先日行われた東京ゲームショウ2023にもゲストとして来日していました。

残念ながらこの試合は、マップスコア2-1でWCGは敗北。10月末に行われる「BLAST R6 Major Atlanta 2023」への出場かけたLCQへ進みます。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. Crazy Raccoonのrion選手が競技シーン引退を発表…「やれることはやった」そのきっかけと決意を語る【独占インタビュー】

    Crazy Raccoonのrion選手が競技シーン引退を発表…「やれることはやった」そのきっかけと決意を語る【独占インタビュー】

  2. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  3. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  4. Crazy Raccoon『Apex Legends』部門に元GANBARE OTOUSAN(がんばれお父さん)メンバーが加入!

  5. ZETA DIVISION「メルトン」さんが“厄介”扱い?『レインボーシックス シージ』に実装された「評価システム」でプレイヤーの素行が試される

  6. 大会参加中に「Discord」を通じて助言を受ける…『シャドウバース』公認大会での不正行為に計12名が厳重処分

  7. ZETA・Laz選手は、どんな経緯でIGLになったのか…そして表情が豊かになった?―TS戦後に話す「チームが成長する喜び」【インタビュー】

  8. Crazy Raccoon・Ras選手が12月12日から兵役へ就くことを報告…CR.おじじ「いつまでも待ってます」と温かい言葉をかける

  9. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  10. 日本eスポーツ連合(JeSU)が著作権に違反するとみられる配信URLを投稿し物議?アジア版オリンピック『LoL』種目は応援したくでもできなかった

アクセスランキングをもっと見る

page top