海外ストリーマーが福島・帰還困難区域に侵入し配信...逮捕され約1ヶ月拘留

2011年3月11日の東日本大震災によって起こった原発事故により、福島県の一部地域では現在も帰宅困難区域が定められています。

コミュニティ クリエイターニュース
海外ストリーマーが福島・帰還困難区域に侵入し配信...逮捕され約1ヶ月拘留
  • 海外ストリーマーが福島・帰還困難区域に侵入し配信...逮捕され約1ヶ月拘留
  • 海外ストリーマーが福島・帰還困難区域に侵入し配信...逮捕され約1ヶ月拘留

人気ストリーマーJoeyKaotyk氏が7月26日、自身のTwitterを更新。福島県の帰宅困難区域に侵入した罪で約1ヶ月間拘留されていたことを明かしました。

◆今も残る福島第一原発事故の爪痕

2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震に発生した大規模な地震によって巨大な津波が発生。津波の被害を受けた福島第一原子力発電所は電力を失い、炉心溶融(メルトダウン)し、大量の放射性物質が漏洩しました。

放射性物質の影響を受けた福島県の一部地域では「帰宅困難区域」が定められ、住民らは住む場所を追われました。帰宅困難区域は時間の経過や除染作業によって年々縮小していますが、2023年現在も大熊町・双葉町などの一部地域では立ち入りを禁じられている場所があります。

2023年5月1日時点の帰宅困難区域(福島県ホームページより)

◆配信を見た視聴者による通報で逮捕につながる

2011年から立ち入りが禁じられた帰宅困難区域では、20年以上にわたって人の手が入らない廃墟状態が続いている場所がほとんどです。JoeyKaotyk氏はこの帰宅困難区域に侵入し、配信を行いました。

2023年6月22日の報道によると、配信をみた視聴者から通報を受けた福島県警は、大熊町の旅館に不法侵入したとして、配信を行ったJoeyKaotyk氏と同行していたイギリス国籍の自称冒険家のMichael Gakuran氏の2名を逮捕しました。

7月25日、JoeyKaotyk氏は帰宅困難区域で撮影したとみられる写真とともに35日間にわたって拘留されていたことを明かしています。また、自称冒険家のMichael Gakuran氏も「人生は冒険だ」などと投稿。

帰宅困難区域にある“廃墟”は、一見ノスタルジックで魅力的なものに映るかもしれません。しかし、それらは災害によって奪われた人々の暮らしそのものであり、所有者がいることを忘れてはなりません。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 世界のeスポーツ組織別Twitch視聴者数トップ10にDeToNatorとZETA DIVISIONがランクイン…釈迦はひとりで名門チームと張り合う

    世界のeスポーツ組織別Twitch視聴者数トップ10にDeToNatorとZETA DIVISIONがランクイン…釈迦はひとりで名門チームと張り合う

  2. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

    tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  3. 元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

    元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. 『ウマ娘』にも出演、声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業へ―「アイネスフウジン」「UMP45」などを担当

  6. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  7. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  8. ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

  9. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  10. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

アクセスランキングをもっと見る

page top