中国のゲーム人口が過去最高の6億6,800万人を記録―ゲーム市場も上昇傾向へ

大幅な規制強化もありましたが、現在は人口や市場が上昇傾向のようです。

コミュニティ ゲームニュース
中国のゲーム人口が過去最高の6億6,800万人を記録―ゲーム市場も上昇傾向へ
  • 中国のゲーム人口が過去最高の6億6,800万人を記録―ゲーム市場も上昇傾向へ
  • Getty Images (C)
  • David McNew/Getty Images News/ゲッティイメージズ
C)Getty Images (Photo by Robertus Pudyanto / 寄稿者)

中国の政府系業界団体CGIGCは、現地時間2023年7月27日から開催されている「China Digital Entertainment Congress(CDEC)」にて中国内のビデオゲーム人口が6億6,800万人となり、過去最高人数を記録したことを明らかにしています(CGIGC経由)。

人口のおよそ半数がビデオゲームを体験

同団体の発表によると、ゲーム人口は昨期より0.35%増加しているとのこと。現在の中国の人口がおよそ14億人(外務省データ)とされているため、およそ人口の半数がビデオゲームを体験しているということになります。

また、中国国内の今年上半期のゲーム市場は約2兆8,372億円であることもあわせて発表されています。前年同期比では2.4%減少したものの、昨年下半期に比べると22.2%増加していることが報告されています。

同団体では、この数値について中国内でのビデオゲーム市場は底打ちで上昇傾向にあるとコメントしています。

大幅な規制強化から再び上昇傾向へ

中国では2021年頃からネットゲームビデオゲームに関する規制を強化しています。その中で新規ゲームタイトルの認可を停止するなどの規制も行われてきましたが、現在は認可を再開、2023年7月には新たに88タイトルを認可したことが明らかになっています。

そのほか、中国国内で70%以上を占めるというモバイルゲームコンテンツの売上が前年同期比より3.41%減少。この数字は、2022年に記録した前年比14.4%減少に比べて縮小傾向であることも明らかになっています。

2021年に、国営新華社通信系の国営紙・経済参考報がオンラインゲームに関して「精神的アヘン」と表現するなど、さまざまな規制や報道が行われてきた中国ですが、現在は再びゲームに関しての数字が伸びてきているようです。


《Mr.Katoh@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  2. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  3. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

    世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

  4. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  5. TikTokなどで使われるスラング「NPC」…アメリカでは馬鹿にされた男が11歳少年を刺す

  6. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  7. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  8. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  9. 『ポケモンSV』マスカーニャは“嫉妬深い”ポケモンだった!?公式の「爆弾設定」が効果バツグン

  10. 高齢者向け『Wii スポーツ』ボウリング大会に観客総立ち!96歳と85歳のペアが優勝―真剣にWiiリモコンを構える姿は必見

アクセスランキングをもっと見る

page top