『シャニマス』AIイラストで描かれる樋口円香がトレンドを席巻―色んなラーメンの食べ方をするクール&シニカルな高校2年生

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』に登場するアイドル「樋口円香」が、ラーメンを上手く食べられないとSNSで話題を呼んでいます。

コミュニティ ゲームニュース
『シャニマス』AIイラストで描かれる樋口円香がトレンドを席巻―色んなラーメンの食べ方をするクール&シニカルな高校2年生
  • 『シャニマス』AIイラストで描かれる樋口円香がトレンドを席巻―色んなラーメンの食べ方をするクール&シニカルな高校2年生
  • 『シャニマス』AIイラストで描かれる樋口円香がトレンドを席巻―色んなラーメンの食べ方をするクール&シニカルな高校2年生

アイドル育成シミュレーションゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ(以下、シャニマス)』に登場するアイドル「樋口円香」が、Twitterの「食べ物」カテゴリでトレンドを席巻するという、奇妙なムーブメントを起こしています。樋口円香がラーメンを食べる姿をAIイラストで生成すると、自然なイラストにならず、歪な方法で器を持っていたりと、やたらシュールな画像が出来上がってしまうのです。

あるユーザーが作成した画像では、樋口円香が絶妙な笑みを浮かべながら、両手の手のひらと指を使って器を持ち(おそらくかなり不安定な持ち方なので真似しないほうが良いでしょう)、箸を使わずに麺をすする様子が描かれています。まだAIにとって、特殊な形状の「箸」を使ったり、複雑な形状の麺をすすったりするイラストの生成は難しいようです。その他にも、豪快に手で麺を頬張るような画像も投稿されています。

『シャニマス』の中でも、クールかつシニカルなキャラクターとして知られている樋口円香。そんな彼女がラーメンを変な食べ方をしているシュールさが相まってこのような投稿が拡散されたようです。結果、SNS上では「樋口円香がラーメンを上手く食べられない」として話題を呼び、前述のトレンド入りするような事態へ発展しました。

なお、ラーメンが上手く食べられないのは樋口円香だけではないようで、他のキャラクターも同様にラーメンを食べるイラストを生成しようとすると、ワイルドな食べ方をさせたり、麺がストローのようになってしまいがち。自然なイラストを生成するには工夫が必要となるようです。AIツール自体がより多くの情報を得るか、人間がAIを上手く使いこなすのか、AIを用いたツール黎明期だからこそ、浮上した話題かもしれません。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  2. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

    「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  3. 次の『VALORANT』スキンはこれまでで最も高額になる?カセットふーふーしてリロードする“レトロゲーム”をモチーフにした野心作

    次の『VALORANT』スキンはこれまでで最も高額になる?カセットふーふーしてリロードする“レトロゲーム”をモチーフにした野心作

  4. 大きなくまのぬいぐるみを持った「樋口円香」が可愛すぎる!『シャニマス』サポートSRのイラストそのまま、魅力的に立体化

  5. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  6. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  7. 「LoL The k4sen」が年末に開催決定!赤見かるび、ラプラス・ダークネスなど初心者がチュートリアルから学ぶ

  8. じゃすぱー、ローション相撲で鎖骨折る…「折れれば折れるほどおもろい」と立てたフラグを回収してしまう

  9. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  10. ローソンで「大妖怪キャンペーン」開催決定!CRカップきっかけの人気トリオ、各種グッズ登場の大型コラボ展開へ

アクセスランキングをもっと見る

page top