『VALORANT』のインターナショナルリーグ「VALORANT Champions Tour 2023: Pacific League」のWeek7にて日本代表「DetonatioN FocusMe(DFM)」は、未だ負け無しのリーグ首位「DRX」と対戦。結果はマップスコア2-0で敗北しました。
この日のDFMは、Suggest選手が体調不良で欠場というハプニングに見舞われながらも、ピックマップである1stマップ:フラクチャーでは、自分たちのスタイルを押しつける防衛を見せてリードを握り、7-5で折り返しに。しかし攻撃に転じた途端にパワーバランスが逆転し、8-13で敗れてしまいます。2ndマップ:アセントでは、DRXが圧巻のパフォーマンスを見せ4-13と、またしても勝ちを掴むことは叶いませんでした。
ここまで良い内容の試合もいくつかあったものの、“勝利”に結びつかない苦しいDFM。同チームのコーチであるMelofovia氏へ、チームとしての現在の目標や、現状をどのように改善していくのかなどを伺いました。
◆フラクチャーの攻撃はシンプルなミスが目立った
――本日の試合お疲れ様でした。率直な感想をお願いします。
Melofovia:フラクチャーは取れたマップだったと思います。アセントはやはり厳しい展開でした。
――対戦相手のDRXは強力な相手だったと思いますが、どのような準備をしていたのでしょうか?
Melofovia:DRXのフラクチャーは構成に変化があるため、わからないことが多いなかでの試合でしたが、DRXがやりたいことをやらせないよう、基本的に自分たちのスタイルを押しつけようという形でプレイしていました。そういう意味では、アセントではやりたいことをやらせてしまい、難しかったですね。
――フラクチャーではDRXがネオン・レイズ構成ではなく、Rb選手のフェイドなどが入った構成でした。これは予想外でしたか?
Melofovia:予想外ではありました。しかし、これまで自分たちはサイファー構成を使っていたので、向こうにとってもこちらの構成は予想外だったと思います。DRX側がWデュエリスト構成だったら、もっとやりづらかったと思いますね。自分たちのスタイルを押しつける形を重視したので、防衛は上手くやれました。攻撃ではケアレスミスと言いますか、シンプルなミスが目立ったと思います。
◆チームとして足りていないもの
――プレイオフへの道が絶たれたなかでの試合でしたが、どのような気持ちで臨もうと、選手たちと話されたのでしょうか?
Melofovia:プレイオフへの確率がない状況とはいえ、レギュラーシーズンで一つでも多く勝ちにいこうとは考えています。また、LCQに向けて気持ちを切り替えていこうという感じですね。
――今はLCQに向けてチームの練度を高めていくという段階なんですね。
Melofovia:そうですね。LCQで勝つことに重きを置いています。
――これまでDFMは「あと一歩!」という試合が多かったように感じています。最後まで勝ちきれない要因、壁はどこにあると考えていますか?
Melofovia:全ての局面で“足りていない”ことが負けに繋がっていると思います。準備してきたものを出せていない――基礎基本など地力の面です。今日のフラクチャーでもミスが目立った部分がありました。そういったことが、勝ちきれない要因だと思います。
――その課題自体はチームの共通認識として共有できているのでしょうか。
Melofovia:「基礎基本が問題だよね」というのは共有できています。
――それらをどうやって良くしていこうとしていますか?
Melofovia:詳しくはお話できませんが、普段の練習では、試合であったミスなどを細かくフィードバックしています。あとは基礎的な考え方として、自主性を持たせるようなやり方に変えていっています。ミスといってもケースバイケースなので、それらを一つひとつ指摘するだけではなく、考える力を伸ばすような取り組みをしています。
――ミスを直接正すというよりは、ミスを正すまでのプロセスを選手自身が見つけられるようにするということですか。
Melofovia:そうですね。
――リーグで毎週さまざまなチームと戦うということで、負担はやはり大きいでしょうか。
Melofovia:相手の対策もするのでもちろん負担はありますね。でも現状の課題として、相手の対策というよりは自分たちのプレイを大事にすべきだと考えています。そこが勝負だと思っています。
――負けが続いているとメンタル的な負担も大きいと思います。
Melofovia:おっしゃるとおりです。RRQ戦やT1戦など、節目の敗北でメンタルにきている部分はあります。しかし、負けが込んだら落ち込みますし、勝ったら嬉しい……eスポーツ選手はそういうものです。この時期は乗り越えていかなければいけません。選手たちも頑張ってくれてますし、くじけていてもしょうがないという気持ちです。
――メンタルケアなどはどのように行っているのでしょうか。
Melofovia:全体や個人で雰囲気が悪くなったりメンタルがしんどい時期はあります。でも結局はチームなので、ワンチームとしてみんなで良い方向にいけるようにコミュニケーションを取っていますね。
――HSKコーチとはどのような役割分担をしているのでしょうか?
Melofovia:HSKは戦術や戦略、概念などを担っています。適した言い方では無いかもしれませんが、ゲームの辞書的な役割です。僕はそのアシスタントやチーム全体をまとめ上げる部分を担当しています。もちろん細かいフィードバックなどもしています。
――ありがとうございました。最後に次戦への意気込みをお願いします。
Melofovia:次の、また次の試合もすぐ来るので休まる時間もありませんが、ここで一踏ん張りして最後まで諦めずに戦っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
厳しい戦いのなかでなんとか一勝を勝ち取って自信に繋ぎたい「DFM」。来週のSUPER WEEKでは、5月13日にGlobal Esports、5月16日にTalon Esportsと対戦します。チームとしての解を探し続ける彼らに期待しましょう。