「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!

長妻怜央さん、阿部顕嵐さんによるカスタムPC作製の模様とインタビューをお届け!

特集 イベントレポート
PR
「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!
  • 「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!
  • 「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!
  • 「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!
  • 「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!
  • 「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!
  • 「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!
  • 「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!
  • 「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」参加アーティスト「7ORDER」長妻怜央さん、阿部顕嵐さんがBYOCカスタムPC作製にチャレンジ!

2023年5月13日から5月14日にかけて、幕張メッセで「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」が開催されます。

「DreamHack」は1994年にスウェーデンで始まったLANパーティー。日本初上陸となる本イベントでは、自らのPCを持ち寄ってゲームを楽しむ「BYOCBring Your Own Computer」から、eスポーツの公式大会を始めとした様々なアクティビティが催されます。

「Live Area」のステージでは、数々のゲームエキシビションと共にアーティストのLIVEパフォーマンスも開催。2日間にわたって「Creepy Nuts」「日向坂46」「岡崎体育」などを始めとした豪華アーティストの数々が会場を彩ってくれます。

そしてなんと今回、それにあわせて出演アーティストの一組である7ORDERに「BYOC」のキモとなる“持ち込みPC”を作製して頂けるとの企画が実現!

今回は「7ORDER」のメンバーの中から長妻怜央さん、阿部顕嵐さん、真田佑馬さん、萩谷慧悟さんにお越しいただき、それぞれPCの組み立てに挑戦して頂きました。

本稿では長妻怜央さん阿部顕嵐さんによるカスタムPC作製の模様とインタビューをお届けしていきます。

◆長妻怜央さんは、最強スペックではないけれど、多くのゲームが遊べるPC構成にチャレンジ!

長妻怜央さんは初体験ながらもサポートスタッフの指導を受けながら、楽しそうにカスタムPCを作製! 様々なパーツに興味を持って取り組んでいました。

笑顔のかたわら、真剣な眼差しでPCカスタマイズに取り組まれていました。

マザーボード:
ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI

CPU:
Intel Core i7 13700K

ビデオカード:
ASUS Phoenix GeForce RTX™ 3050 8GB(PH-RTX3050-8G)

CPUクーラー:
ASUS ROG STRIX LC II 360 ARGB

メモリ:
Crucial CT8G48C40U5 x2

SSD:
Crucial P5 Plus 1TB CT1000P5PSSD8JP

電源:
FOCUS-GM-850

ケース:
LIAN LI 011 DYNAMIC MINI

OS:
Windows 11 Home

協力:ASUS JAPAN株式会社

そして完成したPCがこちら! 構成コンセプトは「最強スペックではないけれど、多くのゲームが遊べるPC」。ミドル以上・ハイ以下であらゆるゲーマーにオススメできる対応力が魅力です。

ビジュアル面でも個性を出しつつ、ゲーマーによる更なる拡張も望める、まさに“王道”を目指したようです。


《高村 響》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

編集部おすすめの記事

特集 アクセスランキング

  1. ストリーマーとしても大人気「𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬…」がプロを続ける理由とは…やっぱり悔しいnethの1v5、FENNELとして迎える2024年についても【インタビュー】

    ストリーマーとしても大人気「𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬…」がプロを続ける理由とは…やっぱり悔しいnethの1v5、FENNELとして迎える2024年についても【インタビュー】

  2. 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】

    『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】

  3. 『ストリートファイター6』“「RaMu」vs一般来場者”には豪華すぎるあの人も乱入!?“インテルだからこそ”と思わせてくれるブースイベントの数々をレポ【TGS2024】

    『ストリートファイター6』“「RaMu」vs一般来場者”には豪華すぎるあの人も乱入!?“インテルだからこそ”と思わせてくれるブースイベントの数々をレポ【TGS2024】

  4. 「JoxJoはCRの考えを把握しきっている」FENNELがCrazy Raccoonを倒し、オフラインへの最後の切符を掴む【合同インタビュー】

  5. 『VALORANT』SCARZの名コーチ「Fadezis」がチームに残ったワケとは…新メンバーのポテンシャルや新しいコーチ体制を訊く【インタビュー】

  6. グラボのない「ゲーミングChromebook」でクラウドゲームを快適プレイ!ASUSが「Chromebook Vibe CX55 Flip」を発表

  7. 『VALORANT』に移行した印象は?『レインボーシックス シージ』名キャスター・ふり~だに訊く「既存コミュニティに入り込む」ということ

  8. 『VALORANT』大学対抗戦開幕!“学生eスポーツチームの頂点”を決める「VALORANT Campus Summit」の結果やいかに!【イベントレポ】

  9. オーディンは戦術ではない。Art選手「僕の撃ち合いが2倍強くなる武器」―因縁のSCARZを制したJadeiteへチームの成長を訊く【合同インタビュー】

  10. うわっ…ストリーマーチーム、強すぎ…?ジャッジならぬ「バッキーなんだよねえ!」が飛び出した「VALORANT Exhibition Match」Supported by GALLERIA

アクセスランキングをもっと見る

page top