『Apex Legends』に最も欲しい機能?試合後に“自分の歩いた道”を確かめたいユーザーの声に賛同集まる

振り返ることは、自分自身の成長にも繋がります。

コミュニティ ゲームニュース
『Apex Legends』に最も欲しい機能?試合後に“自分の歩いた道”を確かめたいユーザーの声に賛同集まる
  • 『Apex Legends』に最も欲しい機能?試合後に“自分の歩いた道”を確かめたいユーザーの声に賛同集まる
  • 『Apex Legends』に最も欲しい機能?試合後に“自分の歩いた道”を確かめたいユーザーの声に賛同集まる
  • 『Apex Legends』に最も欲しい機能?試合後に“自分の歩いた道”を確かめたいユーザーの声に賛同集まる

現在の『Apex Legends』において、試合の振り返りをすることはできません。累計のキル数やダメージ、倒れる直前のダメージログを確認することは可能です。しかし、どこに降下し、どこで戦い、どのような動きをしたかを確かめるのは、プレイヤーが外部のキャプチャソフトを利用するほかありません。

海外掲示板Redditのあるユーザーは、試合中に起こったことをトラックし、どのようにプレイヤーが動いたかを可視化する機能を熱望。賛同する声が寄せられています。

このユーザーは、ドロップシップから降下した場所や辿ったルート、キル・ダウン・復活・死亡・勝利などの場所をマップに表示し、移動距離や生存時間をよりわかりやすく知ることができるようにしてほしいと述べています。また、イメージ図も添付して投稿。簡単なイメージですが、自分の行動が可視化されるのは興味深いでしょう。

賛同するユーザーのなかには、他のゲームと比較する声も見られます。例えば、バトルロイヤルジャンルの火付け役とも言われている『PUBG: BATTLEGROUNDS』では、専用のAPIによって運営されるサードパーティ製のサイト「PUBG Replay」を利用することで、試合全体を細かく確認できます。過去14日間に遡って試合の様子をリプレイすることができるほか、他プレイヤーがどんな装備をしていたのかや、HP状況まで知ることができるのです。

なお、『Apex Legends』ではこのような機能を実現しているサイト(DGS)なども存在しますが、これらはカスタムゲームのみ確認できます。一般的なプレイヤーが主にプレイしているであろうランクマッチなどには対応していません。

ジャンルは異なりますが、『VALORANT』や『オーバーウォッチ 2』など競技性の高いタイトルでは、ゲーム内のリプレイ機能(またはラウンドごとのプレイヤーの動きなど)によって、これまで述べてきた試合後に振り返りたい要素を確認できます。

上達を目指すプレイヤーにとって、試合を振り返ることは成長における大切な要素であり「ここで倒れたのは勿体なかったな」や「このスキルの使い方は意味がないな」などの学びは、ゲームの楽しみ方のひとつです。

リリースから4年を迎えた『Apex Legends』には、根本的なQoLの改善が望まれているのかもしれません。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

    ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  3. 「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

    「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

  4. 配信者「もこう」自分に似た人物の自慰行為を映してBANに…久々のニコニコ生放送でさっそく事故る

  5. 米大手VTuber事務所「VShojo」から人気ライバー3名が相次いで脱退―うち一人は“経済的に意味のないもの”だったと契約更新に不満か

  6. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  7. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  8. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  9. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  10. 『バイオハザード RE:4』ゲーム進行ができなくなる不具合発生中―特定の場面での特定の操作が誘発

アクセスランキングをもっと見る

page top