「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位

日本チームFNATICは総合8位という結果に。

e-Sports ニュース
「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位
  • 「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位
  • 「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位
  • 「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位
  • 「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位
  • 「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位
  • 「ALGS Year3 スプリット1」世界一の座を「TSM」が掴む!インペリアルハルの神采配で悲願の初優勝、日本勢・FNATICは総合8位

2月3日(金)~2月6日(月)まで、イギリス・ロンドンにて開催された『Apex Legends』の国際大会「Apex Legends Global Series(ALGS)Split 1 Playoffs」は、北米チーム「TSM(ImperialHal・Reps・Verhulst)」が優勝を飾りました。

TSMの国際大会優勝は、ALGS創設前2019年9月に行われた「Apex Legends Preseason Invitational」以来、約4年ぶりとなります。

2023年初の国際大会となった今大会では、世界各地域から40チームが参加し、2023年夏に予定されている年間王者を決める国際大会「ALGSチャンピオンシップ」へのグローバルポイントと、総額約6億5千万円(500万ドル)の賞金を巡って争いました。

グループステージとウィナー・ルーザーブラケットを経て上位20チームが進出した決勝戦では、順位・キルのトータルポイントが50に達したチームがマッチポイントとなり、その後マッチポイント獲得チームがチャンピオンを取った時点で優勝が決定する形式が採用されました。

GAME8開始時点でのポイント表

優勝が決まったGAME8(ストームポイント)開始時点で、マッチポイント点灯はTSM・NRG・ACEND・XSETの4チーム。この試合では、最終安置となるサンダーウォッチを巡って複数のチームがしのぎを削り、試合序盤からTSMが陣取ります。TSMは試合終盤、絶妙なタイミングでスカイハイダイブを使って有利なポジションを取りに行き、最終的にはNRGとマッチポイント獲得チーム同士の一騎打ちとなるも、ポジションの強みをしっかりと活かして優勝を勝ち取ったのです。

また、大会MVPはImperialHal選手が獲得し、インタビューでは「世界最強のIGLは誰だい?」との問いに「僕だね(笑)」とはにかむ様子も。決勝戦に進出した唯一の日本チームFNATICは、惜しいところまで勝ち進むも、最終順位8位となりました。

最終ポイント表

TSMにコンテンツクリエーターとして所属するストリーマーの渋谷ハルさんも、Twitterで祝福の声を投稿しています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

    DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  2. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  3. ZETA DIVISIONがスマブラ部門を設立!あcola, Tea, Gacktの3名が加入―CR・Nthに続いて設立ラッシュ

    ZETA DIVISIONがスマブラ部門を設立!あcola, Tea, Gacktの3名が加入―CR・Nthに続いて設立ラッシュ

  4. ZETA DIVISION・XQQコーチ「インプレッション稼ぎのリークが無限に出てきそう」…チームメンバーに関するリークに苦言か

  5. Laz選手「今までの大会で一番楽しい」…と笑うも、決勝への闘志が垣間見えた「ZETA DIVISION」記者会見【レポート】

  6. 「The Guard」『VALORANT』北米リーグ昇格が突如中止…選手はTwitterでその事実を知り「打ちのめされた」と悲痛な叫び

  7. 新ヘッドコーチCarlaoに訊く新生ZETA DIVISION―ACADEMY組のパフォーマンスは“期待をはるかに超えた”【インタビュー】

  8. 8月に来日を控えるチーム「Torrent」のEuriece(ユリース)さん、ストリーマーへの転向を発表

  9. 「闇落ちcrow」という呼び名には“ノーコメント”―体調不良のなか「TS戦」で存在感を示したZETA・crow選手にインタビュー

  10. 『VALORANT』JUNiORコーチと役割交代した理由、そしてPacificリーグへの後悔―ZETA DIVISION・XQQが赤裸々に語ってくれた“コーチの苦悩”と“これから”【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る

page top