『LoL』レジェンドプレイヤー“Faker”が「T1」との3年の契約延長を発表

『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』の競技シーンにおけるスタープレイヤーとして知られる“Faker”選手が、所属プロゲーミングチーム「T1」と3年間の契約延長を発表しました。

e-Sports ニュース
『LoL』レジェンドプレイヤー“Faker”が「T1」との3年の契約延長を発表

『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』の競技シーンにおけるスタープレイヤーとして知られる“Faker”選手が、所属プロゲーミングチーム「T1」と3年間の契約延長を発表しました。

一時期は海外メディアにより、北米地域での活動を視野に入れ、NAを拠点に活動するチーム「FlyQuest」「Team Liquid」との交渉を進めていると囁かれていた同選手ですが、プロプレイヤーになった2013年から所属し続けているチームに残留する形に。有名プロゲーミングチーム「T1」の顏とも言える存在であるが故に、SNSではユーザーから安堵の声が多く寄せられています。

《ジュイス内藤》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

e-Sports アクセスランキング

  1. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

    差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  2. ZETA DIVISION『Apex Legends』部門が解散-ロースター3名脱退とともに

    ZETA DIVISION『Apex Legends』部門が解散-ロースター3名脱退とともに

  3. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

    DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  4. Laz選手「今までの大会で一番楽しい」…と笑うも、決勝への闘志が垣間見えた「ZETA DIVISION」記者会見【レポート】

  5. プロゲーミングチームFENNEL『VALORANT』が新ロースター発表!世界を知るJoxJoやXdllを含む4人を新たに迎え、インターナショナルリーグを目指す

  6. 『LoL』アジア競技大会でFaker含む韓国代表が兵役免除をかけた決勝へ進出…前大会で敗北した中国にストレート勝利

  7. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

  8. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  9. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  10. 「倒れた敵の顔面で屈伸してはいけない」ルールが物議?『オーバーウォッチ 2』ジェンダー・マイノリティ大会にて

アクセスランキングをもっと見る

page top