創作投稿サイト「pixiv」が、AI生成作品を“すみ分け”できるよう機能改修へ―完全な排斥はせず

ソーシャルサービス「pixiv」が、AI生成作品に関するサービスの方針についてのお知らせを発表しました。10月下旬には、従来の作品と、AI作品をすみ分けできるような機能を追加する予定です。

コミュニティ クリエイターニュース
創作投稿サイト「pixiv」が、AI生成作品を“すみ分け”できるよう機能改修へ―完全な排斥はせず
  • 創作投稿サイト「pixiv」が、AI生成作品を“すみ分け”できるよう機能改修へ―完全な排斥はせず
  • 創作投稿サイト「pixiv」が、AI生成作品を“すみ分け”できるよう機能改修へ―完全な排斥はせず
  • 創作投稿サイト「pixiv」が、AI生成作品を“すみ分け”できるよう機能改修へ―完全な排斥はせず

イラスト・マンガ・小説などを投稿するソーシャルサービス「pixiv」が、AI生成作品に関するサービスの方針についてのお知らせを公開しました。

お知らせのなかでは、制作過程のすべて、もしくはほとんどをAIによって生成された作品についての問い合わせが多数あるとし、pixivでは2022年10月下旬から、従来の投稿作品とAI生成作品のすみ分けが可能となる、以下の機能を追加することを発表しました。詳細はリリース時に別途アナウンスされるとのこと。

  • 投稿編集時にAI生成作品と設定できる機能の提供

  • AI生成作品を検索時などにフィルタリングする機能の提供

  • 従来の作品とは分けた、AI生成作品のみのランキングの提供

これらの機能は必ずしも恒常的なものではなく、必要に応じて見直しや変更がなされ、利用規約やガイドラインの変更なども検討をしていき、AI技術の利用がより普及していくなかで、AIが関与した成果物の完全な排斥は考えていないとのこと。

技術の急激な発展により、倫理や規定が追いついていない過渡期において、今後も調査・検討を行っていく模様。創作コミュニティーと技術が、うまく共存できる道を模索していく意思を見せました。

AI生成作品がさまざまな側面で議論を呼ぶ昨今、AI創作物とどのように向き合っていくべきか、ひとつの道を示した形です。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. 「LoL The k4sen」が年末に開催決定!赤見かるび、ラプラス・ダークネスなど初心者がチュートリアルから学ぶ

    「LoL The k4sen」が年末に開催決定!赤見かるび、ラプラス・ダークネスなど初心者がチュートリアルから学ぶ

  3. 登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

    登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  6. 『ポケモンSV』マスカーニャは“嫉妬深い”ポケモンだった!?公式の「爆弾設定」が効果バツグン

  7. 『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

  8. 『Helltaker』vanripper氏が描く「ぼざろ」廣井きくりに反響―地獄でキメる幸せスパイラル?

  9. ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

  10. 『Apex Legends』TSMやCRまで!プロゲーミングチームの「バナーフレーム」が販売開始

アクセスランキングをもっと見る

page top