3年目に突入する“ALGS”が10月8日から開幕―『Apex Legends』プロリーグへの出場をかけた戦いが始まる

「ALGS」がいよいよ開幕。プロリーグへ、8枠の出場をかけたプレシーズンが始まります。

e-Sports ニュース
3年目に突入する“ALGS”が10月8日から開幕―『Apex Legends』プロリーグへの出場をかけた戦いが始まる
  • 3年目に突入する“ALGS”が10月8日から開幕―『Apex Legends』プロリーグへの出場をかけた戦いが始まる
  • 3年目に突入する“ALGS”が10月8日から開幕―『Apex Legends』プロリーグへの出場をかけた戦いが始まる
  • 3年目に突入する“ALGS”が10月8日から開幕―『Apex Legends』プロリーグへの出場をかけた戦いが始まる

今回で3年目となる『Apex Legends』の競技シーン「Apex Legends Global Series(ALGS)」が開幕します。Year3の幕開けを飾るのは、プロリーグへの出場権をかけた「プレシーズン」です。

それぞれでプレイオフが行われる2スプリット制を採用するプロリーグには、世界各地域でそれぞれ30チームが出場します。その中の22枠は直接招待され、残りの8枠の出場権をかけて戦うのがプレシーズンです。オープン大会であるプレシーズンは、 2022年10月8日~10日、 10月15日~17日、 10月22日~24日、10月29日~31日に開催されます。この4回の優勝チームと、累計獲得ポイントの上位4チーム、合計8チームがプロリーグへ参加することができます。

日本が属するAPAC NORTHの招待チームは以下の通り。10月8日(土)から開幕するプレシーズンを勝ち上がったチームは、これらの強豪チームと戦うことになるのです。プロリーグ(スプリット1)は、11月6日(日)より開幕します。

また、RIDDLE456のあっしーさん、ALGSオフィシャルキャスターの大和周平さんによる配信も決定しています。


《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. Ras選手の徴兵(兵役)による影響―Crazy Raccoonが『Apex Legends』国際大会「ALGS 2023 Championship」を辞退

    Ras選手の徴兵(兵役)による影響―Crazy Raccoonが『Apex Legends』国際大会「ALGS 2023 Championship」を辞退

  3. 『VALORANT』DFMにneth・Meiy・ぽぽがちが移籍加入…元Crazy Raccoonのメンバーが国際リーグで戦う

    『VALORANT』DFMにneth・Meiy・ぽぽがちが移籍加入…元Crazy Raccoonのメンバーが国際リーグで戦う

  4. ZETA・Laz選手は、どんな経緯でIGLになったのか…そして表情が豊かになった?―TS戦後に話す「チームが成長する喜び」【インタビュー】

  5. プロゲーミングチームFENNEL『VALORANT』が新ロースター発表!世界を知るJoxJoやXdllを含む4人を新たに迎え、インターナショナルリーグを目指す

  6. 『スマブラ』コミュニティ大会「篝火」スタッフが除名処分―人気選手のアンケート回答を漏洩し誹謗中傷する

  7. なぜ?『シージ』世界大会へ日本などが多くの枠を得る―「実績もないのに」と新体制に海外から批判

  8. 老舗EスポーツチームFNATIC『APEX』部門が始動!チームBKGKのロースターが加入、日本の国旗を背負う

  9. 『VALORANT』の名物コーチ・オヌール氏「takejとTENNNは日本のトップデュエリスト」―日本のファンへ向けたメッセージも

  10. 『VALORANT』スーパースター・aspasが「ZETA」Depと日本サーバーに降臨!「アスパスデース」と日本語を学びながらランクマッチを楽しむ

アクセスランキングをもっと見る

page top