『PUBG』『Dota 2』のAPAC最強を決める「Predator League 2022」初の日本開催決定!記念セールも実施中

新型コロナウイルス感染症の影響での延期、オンライン開催を経て3年ぶりのオフライン開催が決定しました。

e-Sports ニュース
『PUBG』『Dota 2』のAPAC最強を決める「Predator League 2022」初の日本開催決定!記念セールも実施中
  • 『PUBG』『Dota 2』のAPAC最強を決める「Predator League 2022」初の日本開催決定!記念セールも実施中
  • 『PUBG』『Dota 2』のAPAC最強を決める「Predator League 2022」初の日本開催決定!記念セールも実施中

日本エイサー株式会社は、初の日本開催となるeスポーツ大会「The Asia Pacific Predator League 2022 Grand Finals(アジア・パシフィック プレデターリーグ 2022 グランドファイナル)」を2022年11月11日(金)~11月13日(日)の日程で開催することを発表しました。

「Predator League」は、Acerが2018年度よりAPAC地域においてeスポーツの発展と振興を願い開催している国際大会です。2018年、インドネシア・ジャカルタでの開催から今年で開催4回目を迎える本大会は、初の日本開催かつ、新型コロナウイルス感染症の影響を経て、3年ぶりのオフラインでの実施となります。

気になるゲームタイトルは、『PUBG: BATTLEGROUNDS (PUBG)』および『Dota 2』。参加する各国・各地域で今後行われる、予選を含めた賞金総額は約5400万円(US$400,000)。日本で開催する本戦の優勝チームには、賞金の他に約135万円(US$10,000)相当のPredatorブランド等のゲーミングデバイスが贈呈されます。

日本からは、両ゲームタイトルにそれぞれ代表チームが出場。『PUBG』は、公式大会「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP Phase2」で勝利した3チーム(Donuts USG・V3 FOX・Rascal Jester)が出場します。『Dota 2』については、今後日本代表ドリームチームが結成される予定です。

今後の情報は公式サイト、Predator Gaming公式ツイッターにて行われます。本大会の開催を記念したセールも7月31日(日)まで実施中です。


《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 「倒れた敵の顔面で屈伸してはいけない」ルールが物議?『オーバーウォッチ 2』ジェンダー・マイノリティ大会にて

    「倒れた敵の顔面で屈伸してはいけない」ルールが物議?『オーバーウォッチ 2』ジェンダー・マイノリティ大会にて

  2. パリSGやバルセロナにスポンサードするギャンブル関連企業「1XBet」が蘭で破産―eスポーツチームへの影響も懸念

    パリSGやバルセロナにスポンサードするギャンブル関連企業「1XBet」が蘭で破産―eスポーツチームへの影響も懸念

  3. FNATICがここまで強い要因とは?フレックスを担うChronicle選手に訊く―「Masters TOKYO」の注目チーム・選手も【インタビュー】

    FNATICがここまで強い要因とは?フレックスを担うChronicle選手に訊く―「Masters TOKYO」の注目チーム・選手も【インタビュー】

  4. これさえ読めば2023年の『VALORANT』競技シーンがわかる!VCTとVCJの違いとは?ZETAはいつ出る?大きく変わったフォーマットをおさらい

  5. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  6. 『スマブラ』コミュニティ大会「篝火」スタッフが除名処分―人気選手のアンケート回答を漏洩し誹謗中傷する

  7. “全てを終わらせること”まで考えていた―『VALORANT』プロゲーマーがうつ病を告白

  8. 海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を投げたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか

  9. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  10. Crazy Raccoonのrion選手が競技シーン引退を発表…「やれることはやった」そのきっかけと決意を語る【独占インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る

page top