『PUBG』『Dota 2』のAPAC最強を決める「Predator League 2022」初の日本開催決定!記念セールも実施中

新型コロナウイルス感染症の影響での延期、オンライン開催を経て3年ぶりのオフライン開催が決定しました。

e-Sports ニュース
『PUBG』『Dota 2』のAPAC最強を決める「Predator League 2022」初の日本開催決定!記念セールも実施中
  • 『PUBG』『Dota 2』のAPAC最強を決める「Predator League 2022」初の日本開催決定!記念セールも実施中
  • 『PUBG』『Dota 2』のAPAC最強を決める「Predator League 2022」初の日本開催決定!記念セールも実施中

日本エイサー株式会社は、初の日本開催となるeスポーツ大会「The Asia Pacific Predator League 2022 Grand Finals(アジア・パシフィック プレデターリーグ 2022 グランドファイナル)」を2022年11月11日(金)~11月13日(日)の日程で開催することを発表しました。

「Predator League」は、Acerが2018年度よりAPAC地域においてeスポーツの発展と振興を願い開催している国際大会です。2018年、インドネシア・ジャカルタでの開催から今年で開催4回目を迎える本大会は、初の日本開催かつ、新型コロナウイルス感染症の影響を経て、3年ぶりのオフラインでの実施となります。

気になるゲームタイトルは、『PUBG: BATTLEGROUNDS (PUBG)』および『Dota 2』。参加する各国・各地域で今後行われる、予選を含めた賞金総額は約5400万円(US$400,000)。日本で開催する本戦の優勝チームには、賞金の他に約135万円(US$10,000)相当のPredatorブランド等のゲーミングデバイスが贈呈されます。

日本からは、両ゲームタイトルにそれぞれ代表チームが出場。『PUBG』は、公式大会「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP Phase2」で勝利した3チーム(Donuts USG・V3 FOX・Rascal Jester)が出場します。『Dota 2』については、今後日本代表ドリームチームが結成される予定です。

今後の情報は公式サイト、Predator Gaming公式ツイッターにて行われます。本大会の開催を記念したセールも7月31日(日)まで実施中です。


《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. 日本eスポーツ連合(JeSU)が著作権に違反するとみられる配信URLを投稿し物議?アジア版オリンピック『LoL』種目は応援したくでもできなかった

    日本eスポーツ連合(JeSU)が著作権に違反するとみられる配信URLを投稿し物議?アジア版オリンピック『LoL』種目は応援したくでもできなかった

  3. Ras選手の徴兵(兵役)による影響―Crazy Raccoonが『Apex Legends』国際大会「ALGS 2023 Championship」を辞退

    Ras選手の徴兵(兵役)による影響―Crazy Raccoonが『Apex Legends』国際大会「ALGS 2023 Championship」を辞退

  4. 『LoL』アジア競技大会でFaker含む韓国代表が兵役免除をかけた決勝へ進出…前大会で敗北した中国にストレート勝利

  5. 『CS:GO』プロ“s1mple”は『CS2』リリースまでに23,476時間(およそ978日)を捧げた…とんでもないプレイ時間が出てますよ今

  6. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  7. 「VALORANT Champions 2023」プレイオフ進出を決めたLOUD・aspasは「日本語の勉強を始めたばかり」-ゲーム内言語を日本語にしている理由、そして大会で戦いたいライバルを訊く【インタビュー】

  8. 『Apex Legends』で最も稼いだ男“インペリアルハル”が「今後Apexをほとんどプレイしない」と投稿―精神的に疲弊している様子

  9. 『VALORANT』アグレッシブな「PRX」はどうやって作られるのか―台パン発動条件やJingggの兵役、smthの評価など気になることをalecksコーチに全部訊いてみた【インタビュー】

  10. 『フォートナイト』プロが「ロシア人であることを理由に賞金が受け取れない」と主張…手に入れた世界大会への切符も没収

アクセスランキングをもっと見る

page top