EAがOriginで使用していた「BioWareポイント」を10月11日で廃止―該当コンテンツは無料配布へ

『Dragon Age:Origins』『マスエフェクト3』などのゲーム内コンテンツ購入に使用していました。

コミュニティ ゲームニュース
EAがOriginで使用していた「BioWareポイント」を10月11日で廃止―該当コンテンツは無料配布へ
  • EAがOriginで使用していた「BioWareポイント」を10月11日で廃止―該当コンテンツは無料配布へ
  • EAがOriginで使用していた「BioWareポイント」を10月11日で廃止―該当コンテンツは無料配布へ
  • EAがOriginで使用していた「BioWareポイント」を10月11日で廃止―該当コンテンツは無料配布へ
  • EAがOriginで使用していた「BioWareポイント」を10月11日で廃止―該当コンテンツは無料配布へ

エレクトロニック・アーツは、2022年10月11日をもってOriginで使用していた「BioWareポイント」を廃止することを明らかにしました。

「BioWareポイント」は、かつてOriginでBioWare開発作品である『Dragon Age: Origins』『マスエフェクト2』などのゲームコンテンツを入手するために使用していたもの。しかし、2014年発売の『Dragon Age: Inquisition』以降のゲームでは使用できませんでした。

今回のポイント廃止は、ユーザーがEAから受け取ったメールに記載されていた内容をRedditで公開して明らかになったもの。この投稿について海外IGNがEAに確かめ、2022年10月11日で正式に廃止されることが確認されました。

ポイントの廃止に伴い、Originでは『Dragon Age II』『Dragon Age:Origins』『マスエフェクト2』『マスエフェクト3』の「これまでポイントでしか購入できなかったゲーム内コンテンツ」が無料で入手可能になっています。コンテンツはOriginライブラリで所有作品を選び、エキストラコンテンツタブから確認できます。

また、ポイント廃止までの期間中、余ったポイントで『マスエフェクト3』の「Multiplayer Packs」を購入することができます。10月11日以降にパックを利用するためには、ゲーム内で獲得したポイントを消費する必要があります。廃止以降はポイントの使用はできませんが、過去にポイントで購入したコンテンツは引き続き利用可能です。

BioWareポイント購入画面(現在は購入不可):Googleのキャッシュより引用
《Mr.Katoh@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』新レジェンド「カタリスト」戦場を意のままに操るアビリティ紹介トレイラー!

    『Apex Legends』新レジェンド「カタリスト」戦場を意のままに操るアビリティ紹介トレイラー!

  2. 『ポケモン』「ピカチュウ」デザインの本格コーヒー器具が、大人カワイイ!専門メーカー「カリタ」とコラボした特別モデル

    『ポケモン』「ピカチュウ」デザインの本格コーヒー器具が、大人カワイイ!専門メーカー「カリタ」とコラボした特別モデル

  3. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  4. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  5. 超ベテランドット絵アーティストがTwitter始動!『メタルスラッグ』『R-TYPE』『海底大戦争』のakio氏のツイートに注目が集まる

  6. 「にじさんじ」グウェル・オス・ガールさん、宝くじを“100万円当たるまで”買う企画を始動!専用のチャンネルで一日一枚買い続ける

  7. 「LoL The k4sen」が年末に開催決定!赤見かるび、ラプラス・ダークネスなど初心者がチュートリアルから学ぶ

  8. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  9. 破壊からちょうど一年…史上最大の航空機アントノフのDLCが『MSFS』に登場!収益は全て復元費用に充てられる

  10. 『薔薇と椿』は“おビンタ”だけのゲームじゃない! 華族と庶民の戦いを描く「昼ドラ」感がたまらない─さあ始めよう、おビンタの嵐

アクセスランキングをもっと見る

page top