VTuberグループ「ぶいすぽっ!」「Palette Project」運営会社、株式会社Brave groupとの経営統合を発表

運営体制はこれまでと変わらず、ノウハウや経営資源、技術などを共有していくとのこと。

コミュニティ クリエイターニュース
VTuberグループ「ぶいすぽっ!」「Palette Project」運営会社、株式会社Brave groupとの経営統合を発表
  • VTuberグループ「ぶいすぽっ!」「Palette Project」運営会社、株式会社Brave groupとの経営統合を発表
  • VTuberグループ「ぶいすぽっ!」「Palette Project」運営会社、株式会社Brave groupとの経営統合を発表

バーチャルミュージックプロダクション「RIOT MUSIC」などを運営する株式会社Brave groupは、「ぶいすぽっ!」などを運営する株式会社バーチャルエンターテイメント、並びに「Palette Project」などを運営するMateReal株式会社との経営統合を、合計13.7億円の資金調達と併せて発表しました。

Brave groupは、VTuberグループ「ゲーム部プロジェクト」の元運営者であり、現在は「RIOT MUSIC」をはじめ、バーチャルIP事業、メタバースマーケティング事業を展開する企業です。

今回の経営統合により、Brave groupはグループ経営体制に移行することも発表。経営管理部門やシステム部門などは統合されるものの、事業運営については各社が裁量を持ち、独立採算で運営されていきます。

経営統合の背景については、以下のように発表されています(プレスリリースより)。

Brave groupは主に音楽領域、バーチャルエンターテイメントはゲーム領域、MateRealはアイドル領域とそれぞれ別々のカテゴリーでメタバース関連事業を運営しており、以前より親交のあったそれぞれの会社で約1年に渡りノウハウ共有等、事業連携をしてまいりました。事業連携による結果を踏まえ、各社で話し合った結果、独自に運営するよりも、各種システムやモデル制作、その他ナレッジ等の経営資源を共有し運営することが、ファンの皆様により感動を、より新しい体験を届けることができると判断し、経営統合することとしました。

各社は、約1年にわたってトライアル期間や事業提携が行われ、満を持して経営統合を果たした模様。「ぶいすぽ運営」はツイッターで、独立して「ぶいすぽっ!」は運営できることを強調しています。

Palette Project(パレプロ)公式ツイッターも、運営自体は変わらないことを改めて言及し、今後さらなるイベントやライブなどの開催、メンバーをサポートを高めていくと述べています。両社とも独立した運営体制を持ちつつ、ノウハウや経営資源、技術などを共有することでファンへより感動を、より新しい体験を届けていくと記しています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱

    「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱

  2. 人気ストリーマー・加藤純一がギックリ首・筋膜炎・ヘルニアのトリプル役満…医師に「アメフトやってますか?」と聞かれる

    人気ストリーマー・加藤純一がギックリ首・筋膜炎・ヘルニアのトリプル役満…医師に「アメフトやってますか?」と聞かれる

  3. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

    Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  4. ストリーマー「はんじょう」がスプラトゥーン甲子園 九州地区に出場へ―前大会は泣く泣く辞退

  5. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  6. “スト鯖GTA”ことVCRGTAが閉幕!開催週の世界視聴者ランクを日本人ストリーマーが席巻し、Steam売上ランキングに『GTAV』がのぼる

  7. 『CS:GO』レジェンド“shroud”曰く『CS2』は「ランクマッチのシステムを改修」すれば更にバズる

  8. 『スト6』新ファイター「A.K.I.」の攻撃で相手が“アヘる”と話題―鎖で縛り上げ、眉間を小突けば即昇天

  9. 「ホロライブ」博衣こよりがYouTubeチャンネル登録者数100万人を達成!涙ながらにファンに感謝を伝える

  10. 渋谷ハル主催「V最」ことVTuber最協決定戦『VALORANT』の開催が発表―『Apex Legends』もやると宣言

アクセスランキングをもっと見る

page top