桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

『スマブラ』で見かける会社「ソラ」って一体何者?桜井氏自ら解説。

コミュニティ ゲームニュース
桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説
  • 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説
  • 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説
  • 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

ゲームクリエイターの桜井政博氏はYouTubeチャンネルを更新し、自身が所有する会社「ソラ」について解説する動画を公開しました。

この動画では、桜井氏が独立後に立ち上げた「有限会社ソラ」について解説しています。ゲームクリエイターが独立して会社を立ち上げる際、多くの場合はスタッフを集めて組織化することがほとんどですが、ソラは『スマブラX』の開発や桜井氏が他の会社と契約するために設立された会社です。

そのため、現在は他のスタッフは在籍していないものと思われます。時折スタッフが欲しくなるときもあるそうですが、募集は行っておらず窓口も存在しないため「履歴書を送ってこないでください……!」と述べています。

また、他社との契約時の給料についての興味深い話も。ソラはディレクターとしての仕事が始まると原則的にその開発に専念するのですが、その際「開発中は費用(給料)をいただかない」と契約することが多いそうです。

一般的には、開発元は毎月一定の開発費を貰うことが普通です。しかし桜井氏がこのような契約をするのは、販売して初めて利益を得る発売元とリスクを共有するためであるといいます。そのため、最初の売上が出るまでは一切給料を貰わず、売上に応じた金額をもらうようにしているとのことです。

もし開発中止になった際は、桜井氏に責任がなかったとしても収入ゼロとなってしまうため大きなリスクは考えられます。しかし、ケースバイケースで考えるべきとしながらも、桜井氏1人が食べていくには困らないためこの契約をすることが多いそう。この点も、桜井氏のみが在籍するソラの特徴といえそうです。


桜井政博のゲームを遊んで思うこと
¥831
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
桜井政博のゲームを作って思うこと2
¥1,080
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  3. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  4. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  5. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  6. 濃いめのあかりんが「ぶいすぽっ!」加入を発表!「夢野あかり」としてVTuberデビュー

  7. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

  8. 『Apex Legends』にそっくりのスマホ向けバトロワ『高能英雄』が誕生?あまりにも既視感のある光景

  9. MOROHA UKが「パニック障害」の正しい知識を啓発…「突発的に「死」が迫ってくる感覚的な辛さ」

  10. 「にじさんじ」魔界ノりりむ、辛抱(つらだっこ)九つ(ないつ)など、『漢字でGO!』で珍回答を続出…ちょっと共感できるライン

アクセスランキングをもっと見る

page top