最新記事(154ページ中128ページ目)

『オーバーウォッチ 2』お狐様と共に戦う巫女×くノ一な新ヒーロー「キリコ」ゲームプレイトレイラー公開
サポートロールのヒーロー。

【UPDATE】携帯機型UMPC「AYANEO AIR」が実機出展!「ニンテンドースイッチ ライト」サイズのWindows11搭載ゲーミングPC【TGS2022】
9月15日より開催されている「東京ゲームショウ2022」の会場で、中国の携帯ゲーム機型UMPCシリーズ新型「AYANEO AIR」を触ることができました。

ZOWIEマウスパッド「ZOWIE G-SR-SE (ROUGE)」発表―従来製品から布面が変更され滑らかな操作感に
「ZOWIE G-SR-SE (DEEP BLUE)」は品薄もありました。本製品では転売対策が行われています。

VCT2023の詳細が発表されるも、肝心な内容は謎のまま―一年の幕開けを飾るキックオフトーナメントがブラジル・サンパウロで開催決定
2023年は少しイレギュラーな内容になります。インターナショナルリーグは1スプリットのみで、Mastersも一度のみ。その代わりとして、国際大会「キックオフトーナメント」が開催されます。

インテルが「東京ゲームショウ2022」にブース出展!多様なゲーミングPCで最新ゲームを遊びつくそうPR
インテル株式会社は「東京ゲームショウ2022」にて、複数のPCメーカーやゲームメーカーとの協業によるブース出展を実施します。

ながらゲーミングからガッツリやり込みまでこれ一台!インテル最新プロセッサー搭載ゲーミングノート「OMEN 16」の快適さを『FIFA 22』で体験PR
ゲーミングPC全体で見ても非常に優れたスペックを誇るOMEN 16で実際にゲームをプレイし、そのパワーを体験してみました。

『ファイアーエムブレム エンゲージ』キャラデザは「Mika Pikazo」さんと判明!本人のTwitterで“特別イラスト”も公開
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』。そのキャラクターデザインが「Mika Pikazo」さんであると、シリーズ公式Twitterが明らかにしました。

タレットバグで前代未聞の試合やり直し、FNATIC「Boaster」痛恨ハーフアーマー、日本配信に外国人集結など―『VALORANT』世界大会「Champions」Day13がカオスすぎた
激アツな試合展開はもちろんですが、たった二試合の配信で多くの出来事が起こりました。

大麻・コカイン所持で逮捕されたYouTuber「ねこくん!」が復帰を表明―チーム「Mister」は一時活動休止
『フォートナイト』の動画を主に投稿していた「ねこくん!」が復帰する旨を報告する動画を投稿。今後の配信・動画投稿の頻度などはファンの反応を見つつ判断していくと話しています。

本田翼や山田涼介ら、再集結なるか!?『Apex Legends』第9.5回「CRカップ」が9月18日18時に開催決定
「Crazy Raccoon Cup Apex Legends 9.5」、9月18日18時より開催決定!

小島秀夫監督の「リコリス・リコイル」愛が止まらず、ついに声優ラジオに手を出す―監督が帯コメントを寄せるスピンオフ小説も10万部突破
ひょんなきっかけから視聴を始めた小島監督。毎週のリアルタイム視聴やスピンオフ小説の帯コメント担当だけでなく、声優ラジオも聞いています。

『モンハン:サンブレイク』セーブデータ肥大の一因が判明―エラー発生でゲームが終了する症状に関する続報
『モンハン:サンブレイク』でのセーブデータ肥大の一因が判明し、その対策法も公開されました。

『VALORANT』の名物コーチ・オヌール氏「takejとTENNNは日本のトップデュエリスト」―日本のファンへ向けたメッセージも
日本からの人気もとても高いオヌールコーチ。日本のVCTファンへ向けたインタビュー動画が公開されました。

併せて約19万円!ソニーの新型スマホ「Xperia 1 IV」と専用ゲーミングギアがセットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」発表―スマホも遂に、ゲーミングエディションの時代へ
「Xperia Stream for Xperia 1 IV」単体価格はソニーストアにて23,100円(税込み)。冷却ファンや、HDMI端子、有線LAN端子などを増設できます。セットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」も同時発売。