PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール

PS5でもマウス・キーボードが使えてしまうコンバーターがブロックされた模様。

コミュニティ ゲームニュース
PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール
  • PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール
  • PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、1月24日(水)にPS5向けシステムソフトウェアアップデートを実施。一部メーカーのコンバーターがブロックされた模様です。

◆公平性を損なうハードウェアチートをブロック

コンバーターとは、家庭用ゲーム機のタイトルにおいて、本来サポートされていないマウス・キーボードを認識させるというもの。シューティングゲームなどで公平性を損なうハードウェアチートの一種です。

コンバーターメーカー「Cronus Zen」は公式サイトにて、アップデート(24.01-08.60.00)にて同社の製品がPS5から接続が切断されるようになったと報告。アップデートをスキップするよう呼びかけつつ、修正に関するスケジュールは現時点で未定としています。

なお、このアップデートではパーティー機能の拡充や、PULSE Explore ワイヤレスイヤホンのデバイスアップデートなどが実施されていました。

これまでもコンバーターに対するゲームメーカー側による取り組みも積極的に行われています。例えば『コール オブ デューティ』シリーズのアンチチートシステム「RICOCHET」は、悪意のあるサードパーティ製デバイスを検出すると、プレイヤーに対する警告やアカウント停止措置などを講じます。また、『フォートナイト』では外部ツールの使用として、Cronus Zenが名指しで禁じられています。


いたちごっこのハードウェアチート対策ではありますが、着々とブロックするシステムが整備されていっています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  2. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  3. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

    桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  4. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

  5. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  6. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  7. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  8. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  9. 『VALORANT』で“ペンタブ”を使ってほぼ最高ランクまで上げる海外ストリーマー誕生…『osu!』ができるならFPSもできる

  10. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

アクセスランキングをもっと見る

page top