PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール

PS5でもマウス・キーボードが使えてしまうコンバーターがブロックされた模様。

コミュニティ ゲームニュース
PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール
  • PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール
  • PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、1月24日(水)にPS5向けシステムソフトウェアアップデートを実施。一部メーカーのコンバーターがブロックされた模様です。

◆公平性を損なうハードウェアチートをブロック

コンバーターとは、家庭用ゲーム機のタイトルにおいて、本来サポートされていないマウス・キーボードを認識させるというもの。シューティングゲームなどで公平性を損なうハードウェアチートの一種です。

コンバーターメーカー「Cronus Zen」は公式サイトにて、アップデート(24.01-08.60.00)にて同社の製品がPS5から接続が切断されるようになったと報告。アップデートをスキップするよう呼びかけつつ、修正に関するスケジュールは現時点で未定としています。

なお、このアップデートではパーティー機能の拡充や、PULSE Explore ワイヤレスイヤホンのデバイスアップデートなどが実施されていました。

これまでもコンバーターに対するゲームメーカー側による取り組みも積極的に行われています。例えば『コール オブ デューティ』シリーズのアンチチートシステム「RICOCHET」は、悪意のあるサードパーティ製デバイスを検出すると、プレイヤーに対する警告やアカウント停止措置などを講じます。また、『フォートナイト』では外部ツールの使用として、Cronus Zenが名指しで禁じられています。


いたちごっこのハードウェアチート対策ではありますが、着々とブロックするシステムが整備されていっています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  2. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  3. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  4. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  5. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  6. 格闘ゲームのストリーマー世界ランキングに釈迦、ウメハラ、関優太など登場…CRカップは『スト6』最高同接イベントに

  7. “スト鯖GTA”ことVCRGTAが閉幕!開催週の世界視聴者ランクを日本人ストリーマーが席巻し、Steam売上ランキングに『GTAV』がのぼる

  8. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  9. 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達

  10. 次の『VALORANT』スキンはこれまでで最も高額になる?カセットふーふーしてリロードする“レトロゲーム”をモチーフにした野心作

アクセスランキングをもっと見る

page top