『LoL』リードデザイナー「初めてランクに行く前にノーマルをやってみて」と呼びかけ…AI戦だけでは適切な認定戦になりにくい

まずは通常のサモナーズリフトで対人戦を体験しましょう。

コミュニティ ゲームニュース
『LoL』リードデザイナー「初めてランクに行く前にノーマルをやってみて」と呼びかけ…AI戦だけでは適切な認定戦になりにくい
  • 『LoL』リードデザイナー「初めてランクに行く前にノーマルをやってみて」と呼びかけ…AI戦だけでは適切な認定戦になりにくい
  • 『LoL』リードデザイナー「初めてランクに行く前にノーマルをやってみて」と呼びかけ…AI戦だけでは適切な認定戦になりにくい
  • 『LoL』リードデザイナー「初めてランクに行く前にノーマルをやってみて」と呼びかけ…AI戦だけでは適切な認定戦になりにくい

リーグ・オブ・レジェンド』(以下、『LoL』)のリードゲームデザイナー、PhroxzonことMatt Leung-Harrison氏は、自身のXで「初めてランクに行く前にノーマルをやってみて欲しい」と呼びかけています。

投稿では「ゲームをはじめたばかりの人は、初めてのランクマッチに参加する前に、何回かノーマル戦をプレイしてください。ランク戦への参加条件にノーマル戦のプレイを設けることを検討していますが、実装はもう少し先になります。もしあなたが新しいプレイヤーなら、とにかく練習すると良いでしょう。ARAM戦(※ランダムミッド)とボット戦(とくにボット戦では大差で勝利することもあり)は根本的に違うため、プレイヤーの実力をはかるのは難しいのです。」と述べています。

現在、アカウントレベル30以上が参加条件となっている『リーグ・オブ・レジェンド』のランクマッチ。アカウントレベルはノーマル戦(ランクのないPvPモード)だけでなく、相手がNPCのボット戦(AI戦)、チャンピオンがランダムかつミッドレーンのみのモード「ランダムミッド」などでもあがるため、ノーマル戦を全くプレイせずともランクマッチに参加することはシステム的には可能となっています。

ところが、圧勝してしまうこともあるAI戦や、カジュアルなランダムミッドではプレイヤーのレベルをシステム側がうまく測ることができないため、初めてランクマッチに参加した際、適切なレベル帯でプレイすることができないと考えられます。


もし『LoL』を始めたばかりで、これからランクマッチに行こうとしているなら、まずはノーマルでサモナーズリフトの対人戦に慣れるのが賢明でしょう。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. 『ウマ娘』にも出演、声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業へ―「アイネスフウジン」「UMP45」などを担当

    『ウマ娘』にも出演、声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業へ―「アイネスフウジン」「UMP45」などを担当

  3. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  4. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  5. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

  6. 配信者「もこう」自分に似た人物の自慰行為を映してBANに…久々のニコニコ生放送でさっそく事故る

  7. プロゲーマー「あどみん」さんが配信中に倒れる―しばらくの間痙攣も…検査では「恐らくてんかん」

  8. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  9. プラウラーは「二匹のネコ」だった!?『VALORANT』新エージェント「フェイド」の開発秘話が公開

  10. 「ナンジャモ」から「ライザ」まで!人気イラストレーター・Mika Pikazo氏による“10枚のファンアート”を一気見

アクセスランキングをもっと見る

page top