あのVTuber二次創作ゲーが上位に!?非公式データベース算出の「2023年Steamトップ評価」―アワードで評価されていないゲームも多数

今年PCゲーマーを夢中にさせたゲームたち。

コミュニティ ゲームニュース
あのVTuber二次創作ゲーが上位に!?非公式データベース算出の「2023年Steamトップ評価」―アワードで評価されていないゲームも多数
  • あのVTuber二次創作ゲーが上位に!?非公式データベース算出の「2023年Steamトップ評価」―アワードで評価されていないゲームも多数
  • あのVTuber二次創作ゲーが上位に!?非公式データベース算出の「2023年Steamトップ評価」―アワードで評価されていないゲームも多数
  • あのVTuber二次創作ゲーが上位に!?非公式データベース算出の「2023年Steamトップ評価」―アワードで評価されていないゲームも多数

Steam非公式データベースサイトのSteamDBは、独自のアルゴリズムを基にした今年配信ゲームの評価ランキングを発表しました。

あのVTuber二次創作ゲーがランクイン!

このランキングは、SteamDBが独自に築き上げた評価アルゴリズム。Steam公式のアルゴリズムは簡易的なものであるためランキングに使うにはやや雑な出来であることが指摘されており、そえを解決しようと試みたのがこのアルゴリズムです(詳細はこちら)。

SteamDBアルゴリズムによる2023年配信ゲーム評価ランキングTOP10

  1. 『Lethal Company』

  2. 『ホロキュア』

  3. 『Pizza Tower』

  4. 『バイオハザード RE:4』

  5. 『VPet』

  6. 『Cats Hidden in Paris』

  7. 『Cats Hidden in Jingle Jam』

  8. 『デイヴ・ザ・ダイバー』

  9. 『バルダーズ・ゲート3』

  10. 『Papa's Freezeria Deluxe』

見事1位に輝いた『Lethal Company』は、工業化された月の廃墟を舞台にスクラップ収集を行い、脱出を目指す協力型ホラーゲームです。さまざまなガジェットを駆使するゲームプレイや巨大モンスターに襲われる恐怖感、スクラップを持って帰れたときの気持ちよさなどが人気を博し、Steamでは毎日15万人同時接プレイヤーが遊ぶ人気タイトルとなっています。

ホロキュア』は、人気VTuberグループ「ホロライブ」の非公式二次創作ゲームです。人気VTuberを操作できる『Vampire Survivors』ライクなローグライトシューター……というだけでなく、「ホロハウス」というスローライフ要素のようなものも収録されており、無料ながらたっぷり楽しめる作品です。

さすがというべきか、『バルダーズ・ゲート3』は全世界を夢中にさせただけあって、45万以上のレビューを集めつつもそのうち96%が高評価という驚異的な記録を出しています。会話から探索、戦闘まで何もかもが自由に満ちており、プレイヤーの思いついたことのほとんどが実行可能。TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の体験をうまくデジタルゲーム上に落とし込んでおり、そこが多くのゲーマーを夢中にさせる所以でしょう。

サイトで公開されているランキングでは、250位までの順位が公開されています。大手ゲームアワードなどでは評価されない作品も多く揃っており、真にユーザー目線のランキングといえるでしょう。自分がやったゲームが何位なのか調べるのも良いですし、今年出ていたまだ見ぬゲームを探すチャンスでもありますので、ぜひチェックしてみてください。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

    脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

  2. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  3. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

    桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  4. GALLERIA『アーマード・コア6』推奨ゲーミングPC認定3機種販売開始

  5. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  6. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  7. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  8. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  9. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  10. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

アクセスランキングをもっと見る

page top