『Apex Legends』ALGS開幕前にアカウント共有や談合で複数チームが失格になる…ユリース(Euriece)のチームメンバーにも不正疑惑

各地域にドラマがある。

e-Sports ニュース
『Apex Legends』ALGS開幕前にアカウント共有や談合で複数チームが失格になる…ユリース(Euriece)のチームメンバーにも不正疑惑
  • 『Apex Legends』ALGS開幕前にアカウント共有や談合で複数チームが失格になる…ユリース(Euriece)のチームメンバーにも不正疑惑
  • 『Apex Legends』ALGS開幕前にアカウント共有や談合で複数チームが失格になる…ユリース(Euriece)のチームメンバーにも不正疑惑

来年1月より開幕する『Apex Legends』の競技シーン「Apex Legends Global Series(ALGS)」Year4を前に、各地域では本戦に出場する一部のチームを決めるオープン予選が行われました。ところが、なかには不正行為などによって失格になったチームもあるようです。

まず、EMEA地域の予選に出場した「THREE DRAGONS」のSunzyyy選手は、予選の合間、試合開始50分前にアカウントがBANされました。過去にアカウントの共有を行ったことや、不正ツールを使用したことなどが指摘されています。これにより同選手が獲得したポイントは没収となり、チーム順位は転落、プロリーグ出場を逃しました。

これによりコンテンツクリエイターとしても人気のShiv選手が所属する「40%Worse」が繰り上げでプロリーグへの出場権を獲得。Shiv選手はTHREE DRAGONSのSunzyyy選手以外のプレイヤーに対して「愛情を注いでやってほしい」と投稿しています。

また、APAC SOUTHでは、プロリーグへの出場権獲得に至ったMDY Redが試合内で談合を行ったことにより失格となっています。

なお、NA地域では日本のSCARZに所属するユリース(Euriece)選手が予選に出場。助っ人のPanic選手を含めプロリーグへの出場権を獲得しました。ところがPanic選手に過去のゲームプレイから不正行為の疑惑が浮上。本人は身の潔白を主張し、必要ならばPCを調べても良いとし、過去の不正行為をしたとみられるクリップには説明が付くことを配信で説明しています。


オープン予選から話題に事欠かないALGS。Year4 プロリーグスプリット1は2024年1月20日・21日より開幕します。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

    差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  3. ZETA・Laz選手は、どんな経緯でIGLになったのか…そして表情が豊かになった?―TS戦後に話す「チームが成長する喜び」【インタビュー】

    ZETA・Laz選手は、どんな経緯でIGLになったのか…そして表情が豊かになった?―TS戦後に話す「チームが成長する喜び」【インタビュー】

  4. NaVi・SUYGETSU「ヴァンダルはスプーンみたいなもの、意識してることはない」...VALORANT Champions 2023のオープニングマッチを振り返る【インタビュー】

  5. 『LoL』サモナーネーム廃止で偽“Faker”発生中…名前の変更でもバランス調整が実施される

  6. 『スマブラ』プロがドライブ配信中にワインを一口…「飲酒運転に該当しない」と主張するも、TwitchBANにより今後大会への出場が不可に

  7. Crazy Raccoonのrion選手が競技シーン引退を発表…「やれることはやった」そのきっかけと決意を語る【独占インタビュー】

  8. 『VALORANT』ZETA DIVISION初戦が2月23日朝に迫る―Laz「僕たちのやることは変わらない、行けるところまで行く」【合同インタビュー】

  9. 『VALORANT』の名物コーチ・オヌール氏「takejとTENNNは日本のトップデュエリスト」―日本のファンへ向けたメッセージも

  10. ZETA DIVISION「メルトン」さんが“厄介”扱い?『レインボーシックス シージ』に実装された「評価システム」でプレイヤーの素行が試される

アクセスランキングをもっと見る

page top