『Apex Legends』イベントモードでNIRUが1万ダメージを叩き出す…何度も復活できる「スリーストライク」が楽しいと話題に

ハンマーは取れないけどカオスで楽しい。

コミュニティ クリエイターニュース
『Apex Legends』イベントモードでNIRUが1万ダメージを叩き出す…何度も復活できる「スリーストライク」が楽しいと話題に
  • 『Apex Legends』イベントモードでNIRUが1万ダメージを叩き出す…何度も復活できる「スリーストライク」が楽しいと話題に
  • 『Apex Legends』イベントモードでNIRUが1万ダメージを叩き出す…何度も復活できる「スリーストライク」が楽しいと話題に
  • 『Apex Legends』イベントモードでNIRUが1万ダメージを叩き出す…何度も復活できる「スリーストライク」が楽しいと話題に
  • 『Apex Legends』イベントモードでNIRUが1万ダメージを叩き出す…何度も復活できる「スリーストライク」が楽しいと話題に

Apex Legends』シーズン19で開催中のイベントモード「スリーストライク」にて、ストリーマーのNIRUさん1万ダメージを叩き出すなど、戦闘が頻発するカオスな楽しさが話題を呼んでいます。

スリーストライクは、通常モードのように3人一組で部隊を組み、最後の生き残りをかけて戦うバトルロイヤルルールをベースに、全員倒れても3度まで部隊が復活できるほか、ノックダウン後に確定キルが不可能、蘇生が数秒で完了するなどのオリジナル要素が追加された期間限定のイベントモードです。

復活する回数が多いため物資が枯渇しがちなものの、通常のモードより戦闘が多く発生するためカジュアルにたくさんの撃ち合いを楽しめるほか、ライフラインやニューキャッスルといった味方の蘇生に特化したレジェンドを使うことで、高速蘇生することも可能となっています。

戦闘が多いとおのずと与えるダメージ量も多くなり、NIRUさんは1万ダメージを突破し、本稿執筆時点で3.3万を超えるいいねを獲得しています。なお、このモードでは1試合で与えたダメージによって獲得できるいわゆる“ハンマー”バッジの対象ではありません。残念。

スリーストライクは11月21日ごろまでゲーム内からプレイ可能なほか、人気アーティストのポスト・マローンさんとのコラボアイテムなども販売中です。


《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

    脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

  2. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  3. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  6. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  7. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  8. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  9. SHAKAが超豪華なゲーム配信部屋を自宅に作成!マルチアングルシステムやRed Bullから贈られた世界にひとつのシューズなどをお披露目

  10. TikTokなどで使われるスラング「NPC」…アメリカでは馬鹿にされた男が11歳少年を刺す

アクセスランキングをもっと見る

page top