【騙されるな】「イーロン・マスクがゲーム企業を買収して規制をかける」構文が海外で流行る―『フォトナ』に規制はかからない

イーロン・マスクならやりかねない?

コミュニティ ゲームニュース
【騙されるな】「イーロン・マスクがゲーム企業を買収して規制をかける」構文が海外で流行る―『フォトナ』に規制はかからない
  • 【騙されるな】「イーロン・マスクがゲーム企業を買収して規制をかける」構文が海外で流行る―『フォトナ』に規制はかからない
  • 【騙されるな】「イーロン・マスクがゲーム企業を買収して規制をかける」構文が海外で流行る―『フォトナ』に規制はかからない
  • 【騙されるな】「イーロン・マスクがゲーム企業を買収して規制をかける」構文が海外で流行る―『フォトナ』に規制はかからない

起業家のイーロン・マスク氏は2023年7月2日、自身のツイートでTwitterにおける閲覧数の制限を一時的に設けることを発表。タイムラインが更新できなくなるなど多くのユーザーに影響を及ぼし、突然の制限に批判が集まりました。

そしてイーロン・マスク氏と“規制”をパロディしたジョークツイート「イーロン・マスクがゲーム企業を買収して規制をかける構文」が産まれ、プロゲーミングチームも便乗するなど賑やかさを増しています。

事の経緯としては、イーロン・マスク氏は2022年10月にTwitterを買収。その後CEOを含むトップ役員を解雇したほか、本人確認の証しであった青い認証バッジを有料化、企業バッジや金色の認証バッジを導入するなど、ユーザーを巻き込んだTwitterの大改革に乗り出しました。

そんななか前述の突然の規制が起こり「イーロン・マスクがもしゲーム企業を買収したらゲームタイトルのプレイに規制がかかる」という冗談が話題を呼んだのです。

なお、国内ではこれら一部ツイートを翻訳したものが出回っていますが本稿で紹介するツイートは全てがジョークであり、実際に起こった出来事ではありません。この先イーロン・マスクがゲーム企業を買収しない限りは...。

例えば、『フォートナイト』や『ロケットリーグ』などの部門を持つプロゲーミングチーム「PWR」は、「情報筋によると、イーロン・マスク氏は『フォートナイト』を買収し、1日にプレイできるゲーム回数を制限するという「私がブロンズから抜け出せないながら、誰も抜け出すことができない」」と投稿

そのほかにも同様に「Twitchのストリームを制限」や「プレミアムパス購入者はより多くのゲームをプレイできる」といった、買収と規制をモチーフとしたネタツイートが多く投稿されています。

また、インペリアルハル(ImperialHal)選手など『Apex Legends』で著名な「TSM」は「速報:イーロン・マスク氏がTSMの『Apex Legends』部門を買収し、インペリアルハルがチームメイトに弾薬を要求できる回数を制限する計画を発表」と投稿。これはインペリアルハル選手が試合のなかで弾薬を不足させがちなことを取り上げたものです。

繰り返しになりますがこれらのツイートはジョークであり、今のところイーロン・マスク氏がゲーム企業を買収する話はありません。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

    脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

  2. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  3. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

    桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  4. GALLERIA『アーマード・コア6』推奨ゲーミングPC認定3機種販売開始

  5. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  6. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  7. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  8. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  9. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  10. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

アクセスランキングをもっと見る

page top