任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

開発者は配信を無期限延期にし対応策を検討中。

コミュニティ ゲームニュース
任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請
  • 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請
  • 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請
  • 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請
3月に行われた告知

3月にSteamでの配信決定が告知されていた非公式のゲームキューブ/Wiiエミュレーター「Dolphin」ですが、開発チームは任天堂から差し止め要請を受けたことを報告し、Steamページを削除するとともに問題が解決するまで「Dolphin」の配信を無期限に延期すると発表しました。

PC Gamerが確認した通知文書によれば、「Dolphin」エミュレーターがデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の技術的保護手段の迂回禁止と提供禁止の条項を含む任天堂の知的財産権を侵害しているとして、サービスプロバイダーであるValveに対してSteamでの配信差し止めが要請されたとのこと。

米国著作権連盟の説明によれば「Dolphin」エミュレーターの開発チームはValveに対して反論通知を提出するか削除に従うかを選択でき、もし前者を選択した場合は任天堂は約2週間以内に訴訟を起こすかどうかを決定することになるそうです。

現在、開発チームは選択肢を調査中で、近いうちに詳細な対応を行うと予定であると公式ブログにて伝えています。もし訴訟となればその判決によっては「Dolphin」以外のエミュレーターにも影響が及ぶ可能性があるかもしれません。訴訟に至らずとも、Steamではすでに複数の任天堂機種の非公式エミュレータが配信されており、それらへも任天堂が動きを見せるのかに注目が集まります。


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
¥12,356
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

    「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  3. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  4. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  5. スペインで無関係の人物が取った『メダロット』の商標…「MEDABOTS」商標権侵害に関する訴訟にイマジニアが勝訴

  6. “スト鯖GTA”ことVCRGTAが閉幕!開催週の世界視聴者ランクを日本人ストリーマーが席巻し、Steam売上ランキングに『GTAV』がのぼる

  7. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  8. ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

  9. 『バトルフィールド』次回作ではキャンペーンモード復活か―『2042』に追加の可能性も?

  10. 岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

アクセスランキングをもっと見る

page top