中裕司被告が起訴内容認める―スクエニ共同開発作めぐるインサイダー事件で

中被告は『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズの生みの親として知られています。

コミュニティ ゲームニュース
中裕司被告が起訴内容認める―スクエニ共同開発作めぐるインサイダー事件で
  • 中裕司被告が起訴内容認める―スクエニ共同開発作めぐるインサイダー事件で
  • 中裕司被告が起訴内容認める―スクエニ共同開発作めぐるインサイダー事件で
画像はソニック公式ポータルサイト「ソニックチャンネル」より

スクウェア・エニックスの元社員である中裕司被告が、インサイダー取引をしたとして金融商品取引法違反罪に問われた初公判にて起訴内容を認めました。

NHKが報じている内容によると、中被告はシニアマネージャーとしての権限を利用して『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』シリーズの共同開発に関する情報を知ったと検察側が主張したとのことです。

中被告はセガで『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズの生みの親として活躍したことで知られるゲームクリエイター。2018年にはスクウェア・エニックスへ入社し、アクション『バランワンダーワールド』をゲームディレクターとして手掛けていました。

『バランワンダーワールド』の評価が厳しいものであった中被告ですが、同作が発売された直後の2021年4月にスクウェア・エニックスを退職していました。その1年後となる2022年4月にはスクウェア・エニックスに対して訴訟を提起していたと明かした中被告でしたが、2022年11月に逮捕(12月には再逮捕)されたことが報じられ、有名ゲームクリエイターが関わったインサイダー取引として衝撃が広がっていました。





この度の東京地方裁判所での初公判で、合わせて13万株のインサイダー取引についての起訴内容を「間違いありません」と認めたということです。


《いわし@Game*Spark》
PCに関するアンケートにご協力ください!
※一人1回までの回答となります

コミュニティ アクセスランキング

  1. FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

    FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

  2. 『Apex Legends』Pay to Winスキンが盛り上がるも速攻で修正予告―見やすいのは今だけ

    『Apex Legends』Pay to Winスキンが盛り上がるも速攻で修正予告―見やすいのは今だけ

  3. 『Apex Legends』削除されていたマップ「オリンパス」がルーキーバグと共に復活!遙か彼方へエコーが消え去る姿も

    『Apex Legends』削除されていたマップ「オリンパス」がルーキーバグと共に復活!遙か彼方へエコーが消え去る姿も

  4. E3 2023の中止が正式発表…相次ぐ大手の出展見送りも影響か

  5. 「脅迫」と感じたのがブリザード中国撤退の一因―ネットイースは「誤解!」と反論

  6. スピードクリアに役立つ!?『バイオハザード RE:4』で序盤の村をスキップできる裏技見つかる

  7. 「CR FES 2023」詳細発表…天月やRasに、じゃすぱーも登場!?望月けいが手がけるビジュアルも公開

  8. E3中止再び…その全盛とコロナ禍やオンライン化の煽りを受けた近年を振り返る

  9. 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

  10. 『Apex Legends』“アーマー・バックパックなし縛り”でマスターまで到達する猛者現る―怒濤の医療キットと注射器

アクセスランキングをもっと見る

page top