NetEaseが新たなゲームスタジオ「Spliced」設立―『GTA』『CoD』、Google、Amazon出身の人材が参加

どのようなゲームを開発するかについては、まだ明らかになっていません。

コミュニティ ゲームニュース
NetEaseが新たなゲームスタジオ「Spliced」設立―『GTA』『CoD』、Google、Amazon出身の人材が参加
  • NetEaseが新たなゲームスタジオ「Spliced」設立―『GTA』『CoD』、Google、Amazon出身の人材が参加
  • NetEaseが新たなゲームスタジオ「Spliced」設立―『GTA』『CoD』、Google、Amazon出身の人材が参加
  • NetEaseが新たなゲームスタジオ「Spliced」設立―『GTA』『CoD』、Google、Amazon出身の人材が参加

『荒野行動』や『Identity V 第五人格』などの開発・運営で知られるNetEase Gamesは2023年2月3日に新たなゲームスタジオ「Spliced」設立を発表しました。あわせてTransmission Begins...と題した動画も公開しています。

同社は今までも、『マインクラフト』『Age of Empires II: HD Edition(2013年版)』『Halo Infinite』などの開発で知られるSkyBox Labsの買収を2023年1月6日に発表、また、同社の出資で名越スタジオや小林裕幸が代表を務めるゲームスタジオ「GPTRACK50」を設立するなどの動きをしています。

Splicedチームには、『グランド・セフト・オート』『コール オブ デューティ』『The Sims』『Rocket League』『Red Dead Redemption』などのゲームスタジオや、Google、Amazon、Snapchat、Twitchなどのテック企業出身の人材が参加し、全員が何か特別なものを作ろうと情熱を燃やしているとのことです。また、同スタジオは英国、米国、カナダの他世界中に拠点を置いており、リモートワーク中心の開発体制を整えていますが、イギリスではハイブリッドやオフィスベースの働き方も用意していることや、福利厚生が充実していることを説明し、幅広い人材を募集しています。

なお、公開された動画は抽象的なもので、冒頭にダイヤルアップ接続の音が流れたり花が咲いたりしながら進み同社のロゴで締めくくられています。

新たなゲームスタジオ「Spliced」がどのようなゲーム開発を行うのかはまだ明らかになっていません。


Atomic Heart(アトミックハート) -PS5 【永久特典】
¥7,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  2. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  3. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  4. ストリーマー・mittiii(みっちー)がTwitchから1週間のBAN…規約により「VCRGTA」もプレイしにくくなる

  5. 「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

  6. ローソンで「大妖怪キャンペーン」開催決定!CRカップきっかけの人気トリオ、各種グッズ登場の大型コラボ展開へ

  7. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  8. 話題の『RUST』ストリーマーサーバー、本日19時に復活!「VAULTROOM」のサポートも強化されることが発表

  9. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  10. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top