ライアットゲームズが『VALORANT』を模倣したとして中国企業「NetEase」を提訴―具体的な模倣デザインも明かされる

「NetEase」は「PUBG Corporation」に著作権侵害で提訴され、和解となった過去を持っています。

コミュニティ ゲームニュース
ライアットゲームズが『VALORANT』を模倣したとして中国企業「NetEase」を提訴―具体的な模倣デザインも明かされる
  • ライアットゲームズが『VALORANT』を模倣したとして中国企業「NetEase」を提訴―具体的な模倣デザインも明かされる
  • ライアットゲームズが『VALORANT』を模倣したとして中国企業「NetEase」を提訴―具体的な模倣デザインも明かされる
  • ライアットゲームズが『VALORANT』を模倣したとして中国企業「NetEase」を提訴―具体的な模倣デザインも明かされる
  • ライアットゲームズが『VALORANT』を模倣したとして中国企業「NetEase」を提訴―具体的な模倣デザインも明かされる
  • ライアットゲームズが『VALORANT』を模倣したとして中国企業「NetEase」を提訴―具体的な模倣デザインも明かされる
  • ライアットゲームズが『VALORANT』を模倣したとして中国企業「NetEase」を提訴―具体的な模倣デザインも明かされる

モバイルゲーム『Hyper Front(未来戦場)』は『VALORANT』の要素をコピーした作品であると、『VALORANT』を手掛けるライアットゲームズが、中国企業「NetEase」を提訴しました。海外メディア(Polygon)が報じています。

『Hyper Front(未来戦場)』(Google Playストアより)

『Hyper Front(未来戦場)』は、モバイル(iOS・Android)向けにリリースされた5v5タクティカルシューターです。攻守に分かれて爆弾(スターコア)の設置、設置阻止を目標とするベーシックなゲームルールのもと、プレイヤーは固有のアビリティを持ったキャラクターを駆使して戦います。なお、日本ならびにライアットゲームズの本拠地があるアメリカでは、本作を正式にプレイすることができません。

ライアットゲームズの主席弁護士であるダン・ネイベル氏(Dan Nabel)が海外メディアに語った内容によると、『Hyper Front(未来戦場)』は『VALORANT』の要素の多くをコピーしたとしています。

海外メディア(Polygon)がアップロードした訴状を確認すると、『VALORANT』に登場するキャラクターたちのビジュアルやアビリティ、マップデザインやコンセント、武器スキンのデザインまでもが、『Hyper Front(未来戦場)』のそれと酷似していることを示す内容が確認できます。

Riot Games vs. NetEase(Polygondotcom)より
Riot Games vs. NetEase(Polygondotcom)より

ライアットゲームズはこれらを著作権侵害とし、『Hyper Front(未来戦場)』の配信停止と損害賠償を求めています。

2018年には『PUBG: BATTLEGROUNDS』(当時の『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』)を手掛ける「PUBG Corporation」が、NetEaseのバトルロワイヤル『荒野行動(Knives Out)』を同様の内容で訴え、2019年に両社の間で和解が成立しています。なお、和解内容は明かされていません。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

    ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  3. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  4. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

  5. Snow Man佐久間大介が『ウマ娘』のコスプレ姿を披露…メジロマックイーンならぬサクマックイーン!?

  6. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  7. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  8. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  9. 懐かしコントローラーをPCでも!Steamがスイッチ向けクラシックコントローラーに対応

  10. 「にじさんじ」魔界ノりりむ、辛抱(つらだっこ)九つ(ないつ)など、『漢字でGO!』で珍回答を続出…ちょっと共感できるライン

アクセスランキングをもっと見る

page top